- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県野洲市
- 広報紙名 : 広報やす 令和7年9月1日号
■太陽光発電システムの点検商法にご注意
○相談事例
・自宅に太陽光発電システムの無料点検をすると他県から来たという業者の訪問があった。家主が不在であると伝えると、家主の在宅時に再訪問すると言われ、2日後の再訪問を約束した。こういった場合、点検は無料だが他の契約を勧めてくると聞いている。断った方が良いだろうか。
・突然、業者が訪問してきて「太陽光パネルの火災事故が発生しており、点検が義務化された。点検は無料である。」などと説明を受け、後日点検を受けた。点検後、業者に「パネルが劣化している。パネルを長期使用するためには、洗浄とコーティングが必要。」と言われ、契約した。
○アドバイス
・事業者から「点検が義務化された」などと言われても安易に契約せず、まずは点検が必要かどうかを確認しましょう。判断できない時は、即時の回答を避け、販売店・施工店またはメーカーに確認するようにしましょう。
・太陽光発電システムの点検やメンテナンスの契約をする場合は、その場で契約せずに複数社から見積もりを取った上で検討しましょう。
・設備と無関係な工事やサービスの勧誘を受けるケースもありますので、慎重に判断するようにしましょう。
トラブルに巻き込まれたり、困ったことが起きたら消費生活センターにご相談ください。
問い合わせ:消費生活センター
【電話】587-6063【FAX】586-2177