- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県野洲市
- 広報紙名 : 広報やす 令和7年9月1日号
サークル活動などの会員募集や催し物などの情報コーナーです。
11月号の掲載依頼…9月25日(木)(必着)までに広報秘書課
【電話】587-6037【FAX】586-2200【Eメール】[email protected]
●ママパスマルシェin野洲
子育て世代と地域をつなぐコミュニケーションイベント。ハンドメイド雑貨や木のおもちゃの販売、セルフフォトブース、癒しのブース、体験コーナーなど、充実の内容です。「ハイハイレース」同時開催!ぜひご家族皆さんでご来場ください。
日時:9月7日(日)午前10時~午後3時
場所・会場:平和堂アル・プラザ野洲1階セントラルコート
問い合わせ:ママパスポートやす・小林
【Eメール】[email protected]
●キッズバスケットボール
日時:
(1)9月20日、10月18日、12月20日、令和8年2月21日
(2)11月15日、令和8年1月17日
いずれも土曜日午前10時~11時30分(受付/午前9時30分)
場所・会場:
(1)総合体育館
(2)中主BandG海洋センター
対象者・定員:保育園・幼稚園年長〜小学1年生とその保護者、20組※祖父母も可
内容:ボールを使った運動あそびを親子で行います。
持ち物:運動のできる服装、上履き、飲み物、タオル等
入場料・参加費など:保険料1組当たり300円
申し込み:申し込みフォームから申し込み
問い合わせ:野洲市バスケットボール協会・中西
【Eメール】[email protected]
●フォークソングコンサート湖北の仲間たち
日時:9月21日(日)午後1時30分~(開場/午後1時~)
場所・会場:野洲図書館本館ホール
対象者・定員:どなたでも
内容:岬めぐり、結婚しようよ、あの素晴らしい愛をもう一度、花嫁、今日の日はさようなら など
入場料・参加費など:無料
問い合わせ:野洲市音楽のあるまちづくり実行委員会主宰・青木
【電話】090-3262-5421
●びわ湖わんにゃんマルシェ
人と動物が寄り添う優しいまちづくり「共生」をテーマにしたマルシェです。保護犬猫譲渡会や啓発活動など犬猫に関する情報を発信し、人と犬猫のハッピーライフを応援します。
日時:
(1)9月20日(土)午前10時30分~午後3時(市民活動団体によるフリーマーケットも同時開催)
(2)9月21日、10月19日、11月16日いずれも日曜日午前10時~午後4時
場所・会場:
(1)野洲図書館本館芝生広場(駐車場は図書館駐車場および健康福祉センター駐車場をご利用ください。)
(2)平和堂アル・プラザ野洲平面駐車場(宝くじ側)
問い合わせ:同マルシェ実行委員会・河居
【電話】090-5044-4216【ホームページ】http://biwakowannyan.com