- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県竜王町
- 広報紙名 : 広報りゅうおう 令和7年7月号
私たちの声を私たちの未来に!
投票日:2025/7/20(日)7:00~20:00
期日前投票・不在者投票期間:7/4(金)~19(土)8:30~20:00
竜王町役場1階 町民室
■投票所のイメージ
投票所での投票手順について
※各投票所の状況により、イメージは異なります。
※参議院議員選挙は、選挙区選出議員選挙と比例代表選出議員選挙の2つの投票があります。
(1)受付…入場券を渡し、名簿と照合する
(2)投票用紙交付…投票用紙を受け取る
(3)投票記載所…投票したい候補者の氏名を記入する
(4)投票箱…投票用紙を投票箱に自ら入れる
(5)退出…投票後は速やかに退出する
■期日前投票・不在者投票
投票日の当日に仕事や旅行などで投票に行けない人は、前もって期日前投票・不在者投票ができます。
※事前に「期日前投票宣誓書」(入場券の裏面)に必要事項をご記入ください。
■代理投票と点字投票
投票の際、本人が投票所で係員に申し出てください。
■郵便などによる投票(次の(1)(2)に該当する人)
(1)身体障害者手帳または戦傷病者手帳をお持ちの人で、その内容が一定の基準を満たしている人
(2)介護保険法上の要介護者で、その内容が一定の基準を満たしている人
※郵送などによる投票については、選挙期日前4日までに交付請求をする必要があるため、事前に竜王町選挙管理委員会へお問い合わせください。
■投票できる人
・日本国民で満18歳以上(平成19年7月21日までに生まれた人)
・令和7年4月2日以前から竜王町に住所があり、選挙人名簿に登録されている人
※町外へ転出された人は竜王町または転出先の市区町村で投票いただくことになりますので、詳しくはお問い合わせください。
■投票所は入場券を確認
・投票所は入場券に書いています。
・町内で転居された人についても当日の投票所は入場券に書いてある場所となりますので、ご留意ください。
・万一、入場券が届かなかったり、紛失したりした場合は、投票所の係員へお申し出ください。
■投票所の混雑状況の傾向
投票日当日は9時~11時、期日前投票は土・日曜日が混み合う予測です。
なるべく混雑を避けて投票いただくことをご検討ください。
入場券をお忘れなく
・第1投票所
山之上公民館
対象:西出・東出
・第2投票所
西山公民館
対象:西山・新村
・第3投票所
岡屋構造改善センター
対象:山中・さくら団地・岡屋
・第4投票所
川守産業文化センター
対象:岩井・川守
・第5投票所
綾戸農村集落センター
対象:島・駕輿丁・綾戸・田中
・第6投票所
小口公民館
対象:小口・薬師・希望が丘
・第7投票所
鵜川ふれあいプラザ
対象:七里・鵜川・橋本・須惠
・第8投票所
林公民館
対象:林・庄・信濃
・第9投票所
弓削コミュニティセンター
対象:川上・弓削・西川
・第10投票所
鏡集落センター
対象:鏡・松陽台・山面・西横関
・第11投票所
美松台コミュニティホール
対象:美松台
・第12投票所
松が丘自治会館
対象:松が丘
※投票所の詳細は、本紙またはPDF版をご覧ください。
問合せ:竜王町選挙管理委員会(総務課内)
【電話】58-3714