- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府福知山市
- 広報紙名 : 広報ふくちやま 2025年8月号
■三段池RAVIHOUSE植物園のイベント
○9月の植物観察会
日時:9月13日(土)9時30分~11時30分
内容:市自然科学協力員と秋の七草と草地の植物を観察。
申込み:9月11日(木)までに電話またはファクスで
問合せ:【電話】22-6617【FAX】22-6629
■親子点字体験会~身の回りにある点字を知ろう~
日時:8月17日(日)10時30分~12時
場所:市民交流プラザふくちやま
内容:点字を学び、点字に触れる学習会。夏休みの自由研究にも。
対象:小学生とその保護者(高学年は子どものみの参加も可)
講師:点友会会員の皆さん
定員:10家族20人(先着順)
問合せ:ファクスまたはメールで障害者福祉課
【電話】24-7017【FAX】22-9073【E-mail】[email protected]へ
■キモノから洋服へ-歴史の中でキモノはどう変わったか-
日時:8月31日(日)まで 9時~17時・火曜休館
場所:丹波生活衣館
内容:戦後80年の節目に、着物から洋服への変化を衣類と写真で振り返ります
問合せ:丹波生活衣館
【電話・FAX】23-6070へ
■大江の物語 変化(へんげ)する鬼たち
日時:8月31日(日)、9月6日(土)・13日(土)いずれも13時~17時
場所:大江町
内容:大江山鬼伝説をはじめ、歴史ある古道などの地域資源を巡ります。また、一眼レフカメラを使った写真ワークショップで、構図や取り扱いを学びます。
対象:大江地域の住民(小学生以上)、大学生、近隣の写真愛好家
定員:各回20人
費用:500円
申込み:二次元コードから中丹広域振興局 企画・連携推進課(【電話】0773-62-2031)へ