- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府長岡京市
- 広報紙名 : 広報長岡京 2025年7月号
今年は「デジタル商品券(ガラシャPay)ポイント」が当たる企画と、毎年恒例の「きょうとエコサマー」を同時開催!子どもも大人も、この夏はバスでお得にお出かけしませんか。
■その1 長岡京市内のバスの利用で最大5,000円分の商品券が当たる!
次の条件を満たす人に、市内のお店で使える「デジタル商品券(ガラシャPay)ポイント」を抽選でプレゼントします。
プレゼント金額(抽選):
5,000円分…30人
1,000円分…850人
対象:以下いずれかに該当する市民
(1)対象期間中2回以上、交通系ICカードなどを使って阪急バス、はっぴぃバスを利用した
(2)対象期間中の一部か全部を含む期間に有効な、阪急バスが発行する「hanica通勤定期券」か阪急バスか京都京阪バスが発行する長岡京~淀線の共通通勤定期券を持っている
*グランドパス、通学定期券、スクールパスは対象外。
申込方法:
(1)は交通系ICカードの利用実績が分かるもの
(2)は定期券を用意し、市公式LINEか交通政策課窓口で。応募多数の場合抽選。申込は1人1回まで
申込期間:
交通政策課窓口…8月29日(金)まで
市公式LINE…8月31日(日)まで
■その2 京都府内の小学生の運賃が何度でも無料 合言葉は「エコサマー」
降車時に合言葉を運転士に伝えると、小学生の運賃が無料に。乗車時、ICカードなどのタッチは不要です。
・京都府内を走る主なバス(阪急バス、京都京阪バス、京都市バスなど)、京都丹後鉄道
大人1人につき小学生2人まで無料に。
・はっぴぃバス
小学生だけの乗車も無料に。
*いずれも、大人は運賃の支払いが必要。
問合せ:交通政策課 交通政策係
【電話】955-3160【FAX】951-5410