- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府長岡京市
- 広報紙名 : 広報長岡京 2025年8月号
あなたの「知りたい!」がきっと見つかる
・費用の記載がないものは無料
・申込の記載がないものは申込不要
・抽選の記載がないものは先着順で受付
・詳しい内容は各問い合わせ先へご確認ください
市役所(代表)
【電話】075-951-2121【FAX】075-951-5410(開庁時間 平日午前8時30分~午後5時)
■向日が丘支援学校 製品・作品展示会
日にち・場所:8月2日(土)~24日(日)、神足ふれあい町家
内容:
〔小学部・中学部〕図画工作・美術作品
〔高等部〕育てた花で作ったドライフラワーなど
問合せ:神足ふれあい町家
【電話】951-5175【FAX】202-9239
■初秋の夕べに音楽鑑賞はいかが たそがれコンサート
日時・場所:9月7日(日)午後1時30分から、長三中体育館
出演:市内中学校・高等学校の吹奏楽部
*熱中症特別警戒アラート発令で中止。
問合せ:市少年補導委員会事務局(生涯学習課)
【電話】955-9534【FAX】955-9526
■審議会や委員会を傍聴しませんか
○地域包括支援センター運営協議会
日時・場所:8月20日(水)午後1時30分から、産業文化会館
定員:若干名
申込:前日午後5時まで
問合せ:高齢介護課高齢福祉係
【電話】955-9713【FAX】951-5410【E-mail】koureikaigo※メールアドレスは、後ろに「@city.nagaokakyo.lg.jp」が付きます
○障がい者ネットワーク 連絡調整チーム会議
日時・場所:9月4日(木)午後1時30分から、産業文化会館
定員:抽選で5人
申込:前日まで
手話通訳・要約筆記:8月18日(月)までに要申込
問合せ:障がい福祉課社会参加支援係
【電話】955-9549【FAX】952-0001【E-mail】syougaifukushi※メールアドレスは、後ろに「@city.nagaokakyo.lg.jp」が付きます
■ふらっと来てね!第3回町家夏まつり
かき氷やヨーヨー釣り、手作りの遊びコーナーなどが楽しめます。
日時・場所:8月16日(土)・17日(日)午前11時~午後4時(17日は午後3時まで)、神足ふれあい町家
祭りで使えるお得な前売り券(2,150円分)を1,550円で発売。申込は8月1日(金)から(先着30枚)
問合せ:神足ふれあい町家
【電話】951-5175【FAX】202-9239
■市商工会青年部の夏まつり 浴衣DEナイト!
浴衣でも浴衣でなくてもOK♪
日時・場所:8月9日(土)午後3時~8時、産業文化会館
問合せ:市商工会青年部事務局
【電話】951-8029【FAX】958-2473
■LEDのキャンドルライトが照らす八条ヶ池夏灯籠
300個の灯籠が並べられ、水上橋を照らします。長岡天満宮にちなんだ動画も上映予定です。
日時・場所:8月25日(月)午後7時~9時、八条ヶ池水上橋
*雨天中止。
問合せ:市観光協会
【電話・FAX】951-4500