- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府長岡京市
- 広報紙名 : 広報長岡京 2025年8月号
あなたの「知りたい!」がきっと見つかる
・費用の記載がないものは無料
・申込の記載がないものは申込不要
・抽選の記載がないものは先着順で受付
・詳しい内容は各問い合わせ先へご確認ください
市役所(代表)
【電話】075-951-2121【FAX】075-951-5410(開庁時間 平日午前8時30分~午後5時)
■身体障がい者巡回更生相談 補装具について(肢体)
日時・場所:9月3日(水)午前9時45分~11時15分、産業文化会館
申込:8月22日(金)まで
問合せ:障がい福祉課障がい支援係
【電話】955-9710【FAX】952-0001
■きて・みて・きいて!ポリテクセンター見学
日時・場所:8月4日(月)・19日(火)・25日(月)午前10時~正午、ポリテクセンター京都
対象:離職中・離職予定で職業訓練の受講を考えている人
問合せ:ポリテクセンター京都訓練課
【電話】951-7397【FAX】951-7393【E-mail】[email protected]
■賃貸住宅への住み替えや空き家などの相談会
日時・場所:8月26日(火)午前10時~正午、市役所
対象:市民やその家族、市内に住宅を所有している人(6組)
申込:8月15日(金)までに申込書を下記へ
問合せ:住宅営繕課住宅係
〒617-8501(住所記載不要)
【電話】955-9523【FAX】951-5410
■あなたの「はたらく」をサポート 京都ジョブパーク出張相談会
日時・場所:8月25日(月)午前10時~11時45分、市役所
対象:求職中、転職したい人
申込:8月20日(水)まで
問合せ:福祉なんでも相談室
【電話】955-3177【FAX】951-7739
■いじめや虐待 1人で悩んでいませんか
8月27日(水)~9月2日(火)は「子どもの人権110番」の強化週間です。いじめ・体罰・不登校・虐待などの相談受付時間が延長されます。
相談時間:平日午前8時30分~午後7時、(土)(日)午前10時~午後5時
受付:電話(【電話】0120-007-110)か法務省のLINEで
相談員:人権擁護委員・法務局職員
問合せ:共生社会推進課人権・共生社会推進係
【電話】955-3180【FAX】951-5410