- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府久御山町
- 広報紙名 : まちの総合情報紙 広報くみやま 令和7年7月1日号 No.1170
■消防マイスター講習会を開催
消防や防災の知識や技術を楽しく学べる「久御山町消防マイスター講習会」を開催します。
1級講習会では、日常生活や部活動での負傷時の対応や災害時の危険回避方法などの知識、技術を学べます。2・3級講習会では、放水体験や防火衣着装体験、消防車見学など色々な講習や体験ができます。
▽消防マイスター1級講習会
日程:8月22日(金)午前9時~正午
対象:中学生以上の人
定員:20人程度(先着)
▽消防マイスター2級講習会
日程:8月2日(土)午前9時~正午
対象:小学5・6年生とその保護者
定員:10組程度(先着)
▽消防マイスター3級講習会
日程:8月3日(日)午前9時~正午
対象:小学3・4年生とその保護者
定員:10組程度(先着)
▽各級講習会共通事項
場所:町消防本部
対象:町内在住・在学の人
申込:講習会開催日の7日前までに、町消防本部にある申込書に必要事項を記入し、提出(FAX可)
費用:無料
その他:2級・3級の講習会は、保護者か成人の同伴が必要です。参加者には認定証を交付します。
問合せ:消防本部
■FACT-LINK 町内企業を見学・体験しよう
町内企業の仕事を体験できるFACT-LINKを開催します。夏休みの自由研究に活用できる子ども向けの体験もありますので、親子でお楽しみください。
体験終了後には、参加企業と参加者との交流会を開催します。参加者向けの特典を準備していますので、仕事の楽しさややりがいなど話しましょう。
日時:8月7日(木) 時間は企業により異なりますので、詳細はホームページをご確認ください。
対象:小学生以上の人
場所:下記の事業所から選択し、直接訪問してください。
費用:無料
申込:7月31日(木)までに本紙11ページのQRコードから
その他:交流会は、クロスピアくみやまで午後4時~6時に開催します。
※内容などは変更になる可能性があります。
詳細はこちら(本紙11ページにQRコードを掲載しています)
▽参加企業・体験内容
・(株)アグティ…洗濯洗剤の効果を体験
・オークラ産業(株)…アルミ材に好きな文字を刻印
・キョーワズ珈琲(株)…コーヒーかすで消臭剤づくり
・久御山町役場…オリジナル広報紙づくり
・光栄堂…オリジナルあんみつづくり
・コミュニティ・バンク京信…すごろくでお金を学ぼう
・新晃自動車工業(株)…働く車の手入れ体験
・(有)寺井左官工業…左官体験、世界で1つの机づくり
・日新工芸(株)…自分だけのトロフィーづくり
・(株)傍楽…看護師の制服を着てお仕事体験
・プラスコート(株)…スプレーガンを使って塗装体験
・(株)山内製作所…溶接でブックエンド・貯金箱づくり
問合せ:産業・環境政策課