イベント いくで万博

■大阪府20世紀美術コレクション展
府所蔵美術作品「大阪府20世紀美術コレクション」は、現代美術作家の作品をはじめ、1990年代に開催した国際現代造形コンクール「大阪トリエンナーレ」の受賞作品など、絵画や版画、彫刻など約7,900点を数えます。現代美術の魅力をお楽しみください。
日時:9/13(土)~15(月・祝)9:00~21:00
場所:大阪・関西万博会場内 ギャラリーEAST(地下鉄「夢洲」)
※観覧予約は不要ですが、大阪・関西万博の入場チケットと来場日時予約が必要です。

問合せ:府文化課
【電話】06-6210-9305

■Back to EXPO’70
◆1970年大阪万博の映像展示
最新の3DCG技術を駆使し、1970年大阪万博の会場風景を完全再現!没入感あふれる映像空間をお楽しみください。本イベント限定のスタンプや来場者アンケート特典もご用意しています。
日時:
・9/16(火)10:00~20:00
・9/17(水)10:00~18:00
場所:大阪・関西万博会場内 ギャラリーWEST(屋内展示室1)
申込み:2025年大阪・関西万博公式サイト予約システムより観覧予約が必要/予約枠に加え、先着順で入場可能な当日枠有
※大阪・関西万博の入場チケットが必要です。

問合せ:大阪万博55周年記念フェスティバル運営事務局
【電話】050-1724-3478
(平日 10:00~17:00)

■OSAKAから地域共生の未来をつくるプロジェクト
子どもや高齢者、障がい者を支える福祉分野のさまざまな取り組みを、企業・大学による先進技術発表や福祉団体によるアート作品発表、ダンス、楽器演奏、トークショーなどで紹介します。ぜひお越しください。
日時:
・9/14(日)9:00~19:30
・15(月・祝)9:00~20:00
場所:大阪・関西万博会場内 大阪ヘルスケアパビリオンリボーンステージ、EXPOメッセ「WASSE」(地下鉄「夢洲」)
※観覧予約は不要ですが、大阪・関西万博の入場チケットと来場日時予約が必要です。
【HP】『大阪府 地域共生の未来をつくるプロジェクト』で検索

問合せ:府福祉総務課
【電話】06-6944-6687

■お急ぎください!申請期限は9/30(火)まで!
◆大阪にお住まいの子どもたちとその保護者の皆さんへ
大阪府にお住まいの“子どもたち”へ万博の入場券をプレゼントしています。申請した人だけがゲットできる大チャンス。申請から入場券の受け取りまで最大6営業日かかります。申請期限が迫っていますので、お早めに申請いただき、万博をお楽しみください!
今すぐ特設Webサイトをチェック!
【HP】『大阪府 子ども招待』で検索

問合せ:大阪府万博子ども招待コールセンター
【電話】06-7526-3090

※詳しくは広報紙P.5~6をご覧ください。