- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市浪速区
- 広報紙名 : 広報なにわ 令和7年8月号
■入園・入所までのスケジュール
▽幼稚園
~8月
・見学 希望の施設へ連絡し、見学しておきましょう。今ここ
9月
・説明会 希望の施設の入園説明会に参加しましょう。
・願書配布 各施設で配布します。
10月
・入園申込 各施設にて願書の受付を行います。
〇内定
翌4月
・入園・入所
▽保育施設
~8月
・見学 希望の施設へ連絡し、見学しておきましょう。
9月
・申請用紙配布 区役所または保育施設で配布します。大阪市ホームページからもダウンロードできます。
10月
・申込受付・面接 区役所へお子さんと同伴でお越しください。申込受付と同時にお子さんの面接を行います。
〇内定
翌4月
・入園・入所
※詳細は年度によって異なります。参考までにご覧ください。
※説明会の開催や願書の受付日は施設によって異なります。
■施設選びのポイント
□施設の場所
□保育時間
□延長保育の有無
□休園日
□給食の有無
□お布団のリースの有無
□行事の頻度や内容
□保育料など以外にかかる費用
□施設の特色や雰囲気
など
■途中入所(園)について
〇保育施設の場合
入所希望月の前月5日までに区役所にて手続きを行います。
〇幼稚園の場合
各園にお問い合わせください。
■ホームページでお届け最新情報をキャッチ 幼稚園・保育施設まるわかりページ
◇浪速区の幼稚園や保育施設の情報をぎゅ~っと集めました。
浪速区の幼稚園や保育施設の情報をまとめた特設サイトがオープン!幼稚園・保育施設での1日の様子を写真つきで紹介します。入園・入所のための情報収集に、ぜひお役立てください!2026年3月末までの期間限定の公開です!
◇入園手続きのことなど直接相談できます 子育てコンシェルジュ
オンライン予約ができます
保育所や幼稚園入園のご相談に専門スタッフが対応します。また、行政オンラインシステムで事前予約できます。
詳細はホームページをご確認ください。
◇大阪市LINE公式アカウント 友だち募集中!
・子育て施設行事カレンダー
各施設の行事がLINEに届く!
・保育施設の空き情報
毎月1日に保育施設の空き情報がLINEに届く♪
・登録してね!
大阪市公式LINE
ID @osakacity
★受信設定の[情報を希望する区]で「浪速区」の選択が必要です。
◇SDGs
3 すべての人に健康と福祉を
10 人や国の不平等をなくそう
16 平和と公正をすべての人に
安心して子どもを産み育てられるサポートをします
問合せ:区役所 保健福祉課(子育て支援室)
【電話】6647-9895【FAX】6644-1937