- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市城東区
- 広報紙名 : ふれあい城東 令和7年9月号
※子ども向けのイベント・講座は、本紙7~9ページをご覧ください。
コスモちゃん「住み続けられるまちづくりを!!」
11.住み続けられるまちづくりを
Sustainable Development Goals
城東区はSDGsに取り組み“住んでよかったと思えるまち”をめざします
◆城東区万博 第27回 城東区民バドミントン大会(ダブルス個人戦)
申込要 有料
とき:11月23日(日・祝)9:30開会(受付9:00)
ところ:城東スポーツセンター(鴫野西2-1-21)
内容:男女別ダブルス個人戦(1部・2部・3部・4部)
対象:区内在住・在勤、または城東区バドミントン連盟加入者 ※学生を除く
定員:男子・女子あわせて計64チーム(先着順)
費用:1チーム 3,000円
要項・申込用紙:区バドミントン連盟ホームページに9月下旬に掲載
申込み:11月7日(金)までに、申込用紙に必要事項を記入し、区バドミントン連盟まで
問合せ:市民協働課(市民活動支援)
【電話】6930-9743【FAX】050-3535-8685
◆城東区万博 第12回 城東区SARUGAKU祭~こどももおとなも全員集合!!~
申込不要 入場無料
とき:9月21日(日)10:00~17:00(予定)
ところ:
・区民センター(中央3-5-45)
・蒲生公園グラウンド(中央3-5)
内容:
・城東スギタクレストホール
色とりどり43団体のパフォーマンス、模擬店コーナー、学べる体験コーナー
・区民センター4階会議室
体験コーナー
・蒲生グラウンド
楽しいゲームやおいしいお店屋さんもいっぱい!
ジャンボシャボン玉、紙芝居、ミニコンサート、スタンプラリーもあります。
主催:城東区ゆめ~まち~未来会議
共催:城東区SARUGAKU祭運営委員会
問合せ:城東区SARUGAKU祭事務局(担当:藤本)
【電話】090-3712-8474
◆城東区万博 JOTO区ラシック ワンコインコンサートVol.3
申込要 有料
とき:9月7日(日)14:00開演(開場13:30)
ところ:今福音楽堂(今福東1-10-5今福ファミリータウン 3階)
出演:井本 斐(いもとあや)(ピアノ)、伴 菜生(ばんなお)(フルート)、福井喬史(ふくいたかふみ)(クラリネット)、大熊勇希(おおくまゆうき)(チェロ)
曲目:
A.ピアソラ リベルタンゴ
L.v.ベートーヴェン ピアノ三重奏曲第4番〈街の歌〉より第3楽章
G.ガーシュイン アイ・ガット・リズム ほか
※曲目や出演者は変更となる場合があります
定員:100名(先着順)
費用:500円
申込み:予約申込みフォームより(本紙二次元コード参照)
問合せ:音楽ひろがるJOTOプロジェクトチーム(担当 藤本)
【電話】090-3712-8474
◆イベント・講座の開催について
イベントなどの開催について、荒天などで中止となる場合には、区ホームページや区公式X(エックス)でお知らせしますので、ご確認ください。