- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市東住吉区
- 広報紙名 : 広報東住吉なでしこ 令和7年7月号
◆区政会議とは?
・区の施策や事業についての多様なご意見をいただき、適宜区政に反映させるための会議です。
・地域の団体・企業・公募の方など18名の委員で構成されています。
・「子育て教育部会」「安心つながり部会」「まちづくりビジョン部会」の3つの部会があり、分野ごとに専門的な意見交換を行っています。
◆区政会議での話し合いについて
令和6年度は、運営方針や予算に関してご意見をいただいたほか、新たな将来ビジョンの策定に向けて、東住吉区の魅力や強み、将来のイメージなどについて、話し合いました。
◆区政会議委員を募集します!
応募資格:令和7年10月1日現在、満18歳以上の方で区内在住・在勤・在学の方
募集人数:4人
任期:令和7年10月1日~令和9年9月30日
※会議は原則公開、平日夜間に開催します。報酬・交通費等の支給はありませんのでご了承ください。また、委員就任にあたり配慮が必要な事項がありましたらお申し出ください。
応募方法:応募用紙・小論文(詳しくはホームページまたは区役所5階53番窓口に設置している東住吉区区政会議委員募集要項をご覧ください。)
【HP】https://www.city.osaka.lg.jp/higashisumiyoshi/page/0000652691.html
選考方法:書類審査・面接により選考
募集期間:7月8日(火)~8月8日(金)
問合せ:総務課 5階53番
【電話】06-4399-9976【FAX】06-6629-4533