イベント 別冊(特集号)2025大阪・関西万博 大特集(特集1面)

令和7年4月13日の開幕からまもなく3か月となる大阪・関西万博。区民の皆さまに万博をもっと身近に感じて、もっと興味を持っていただけるよう、平野区の万博に関する取組と、万博の楽しみ方などを紹介します!

■平野区からも参加!「大阪ウィーク」
大阪府・市を中心に府内市町村が一体となり、祭をキーワードに様々なイベントを展開する「大阪ウィーク」。平野区からも春・夏・秋において様々なイベントに各団体が参加されます。

■「大阪の祭!~EXPO2025真夏の陣~」
7月26日(土)~29日(火)に開催される「大阪の祭!~EXPO2025真夏の陣~」では、大阪府内に伝わる盆踊りの担い手がEXPOアリーナに集結する「交流盆踊り」と、次代を担うこども達がEXPOアリーナで熱気と元気を届ける「次世代パフォーマンス」に平野区の団体が出演されます。ぜひ現地でお楽しみください!

平野区の大阪ウィーク参加情報はこちら(二次元コードは本紙参照)

◇交流盆踊り 7年参組 元気組
日頃は地域の小学校で活動している、熟年女性パワー全開で楽しく踊るチームです。毎年、地域の盆踊りでも活躍し、祭りを盛り上げています!

日時:7月27日(日) 時間未定
場所:EXPOアリーナ

◇次世代パフォーマンス 平野中学校 軽音楽部
メンバー全員が情熱を持って音楽に取り組んでいます。校内での文化祭だけでなく、あべのハルカスでの野外ライブ等でも演奏しました。私たちの演奏で皆さんに元気を届け、会場を盛り上げたいと思います!

日時:7月29日(火) 時間未定
場所:EXPOアリーナ

■平野マスターズ吹奏楽団
◇特別演奏会~平野は続くよどこまでも~「大平野絵巻」
9月にはEXPOホール「シャインハット」において、区内で活動・活躍されている平野マスターズ吹奏楽団による特別演奏会を開催します。著名な指揮者である井村誠貴さんが音楽監督を務める演奏はもちろん、様々な演出でも会場の皆さまに楽しんでいただけるよう、準備を進めています。

日時:9月14日(日) 15:00~
場所:EXPOホール「シャインハット」

■「EXPO2025春の陣」に西脇組のだんじりが出演されました!
5月9日(金)・10日(土)に開催された「大阪の祭!~EXPO2025春の陣~」では、大阪中のだんじり・やぐら・太鼓台など約40台がEXPOアリーナに集結し、平野区からも平野郷夏まつり「西脇組」のだんじりが出演されました。

◇西脇組代表 前川晃一様
大阪中のだんじり等が集まり、満員の観客が見守る会場でだんじりの実演を行うという、とても貴重な経験をさせていただきました。
平野郷を飛び出し、世界中の方々に平野の祭りの熱気を感じていただけたことは、西脇組の長い歴史に残る出来事となりました。

◇平野区長 東中秀成
展示や力強く勇壮な実演を通して、平野のまちで受け継がれるだんじり文化の魅力に会場は大いに盛り上がりました。ご尽力いただきました西脇組の皆さまをはじめ、関係者の皆さまに、心よりお礼申しあげます。
今後も当区からの出演を予定しておりますので、皆さまお誘いあわせのうえ、ご来場いただけますと嬉しく存じます。