くらし くらし・手続き

■固定資産税・都市計画税
◇第2期の納期限は7月31日(木)
大阪市税の口座振替・自動払込をパソコン・スマートフォン・タブレット端末からお申込みできます。

詳細は大阪市HP
【HP】https://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/page/0000370807.html

問合せ:
・固定資産税・都市計画税(土地・家屋)について…梅田市税事務所固定資産税グループ【電話】06-4797-2957(土地)、2958(家屋)
・固定資産税(償却資産)について…船場法人市税事務所固定資産税(償却資産)グループ【電話】06-4705-2941

■国民健康保険高齢受給者証の更新
大阪市国民健康保険に加入中の70歳から74歳の方のうち、被保険者証または資格確認書をお持ちの方に新しい高齢受給者証を送付します。現在のものは8月から使えなくなるため、7月中に届かない場合は、お問い合わせください。

問合せ:窓口サービス課(保険年金保険担当)
【電話】06-6313-9956【FAX】06-6362-3822

■国民健康保険資格情報のお知らせの送付
大阪市国民健康保険に加入中のマイナ保険証をお持ちの方のうち、資格情報のお知らせをお持ちでない方に送付します。7月中に届かない場合は、お問い合わせください。

問合せ:窓口サービス課(保険年金保険担当)
【電話】06-6313-9956【FAX】06-6362-3822

■後期高齢者医療制度の資格確認書と保険料決定通知書の送付
保険証の新規発行を終了しマイナ保険証を基本とする仕組みに移行しましたが、今年度はマイナ保険証の保有状況にかかわらず、後期高齢者医療制度の被保険者の方全員に資格確認書を7月中旬までに送付します。現在の被保険者証または資格確認証は8月から使えなくなります。また、保険料決定通知書も7月中旬に送付します。いずれも7月中に届かない場合はお問い合わせください。

問合せ:窓口サービス課(保険年金保険担当)
【電話】06-6313-9956【FAX】06-6362-3822