くらし くらし全般

■地籍調査にご協力を
国土調査法に基づき、公有地と私有地の境界を測量する同調査を実施します。調査区域は庄内栄町3丁目で、対象者には事前に調査内容のお知らせを送ります。調査には土地所有者の立ち会いが必要なため、ご協力をお願いします。

問い合わせ:資産管理課
【電話】6858・2373

■市民意識調査にご協力を
人権に関する施策推進の基礎資料とするため、無作為に抽出した16歳以上の人を対象に、7月上旬に調査票を送ります。回答締め切りは7月23日(水曜日)です。ご協力をお願いします。結果は統計的に処理し、同調査の目的以外に使用することはありません。

問い合わせ:人権平和センター豊中
【電話】6841・1313

■市長が所得等報告書などを作成
長内繁樹市長は「政治倫理の確立のための豊中市長の資産等の公開に関する条例」に基づき、所得等報告書と関連会社等報告書を作成しました。各報告書は、6月30日(月曜日)から市政情報コーナーで閲覧可。

問い合わせ:秘書課
【電話】6858・2010

■サマージャンボ宝くじなどを発売
内容・テーマ:当せん金は、1等と前後賞合わせて7億円。サマージャンボミニも同時発売。全国の宝くじ売り場で購入可。収益金は、市町村の明るく住みよいまちづくりに活用
発売期間:7月11日(金曜日)~8月11日(祝)
抽選日時:8月21日(木曜日)

問い合わせ:府市町村振興協会
【電話】6941・7441

■自衛官などの募集
内容・テーマ:
(1)航空学生
(2)一般曹候補生
(3)自衛官候補生
対象・定員:
(1)18歳~海22歳・空23歳
(2)(3)18歳~32歳
申し込み:募集要項(自衛隊大阪地方協力本部ホームページでダウンロード可)参照の上、7月1日(火曜日)~(1)8月29日(金曜日)(2)9月2日(火曜日)(3)令和8年3月31日(火曜日)までに自衛隊豊中募集案内所【電話】6843・8400

■(注目)成人式 はたちのつどいの企画委員を募集
内容・テーマ:令和8年1月12日(祝)に開催の成人式の企画のほか、記念式典での誓いの言葉や花束受贈などを担当。平日に第1回会議あり
対象・定員:平成17年4月2日~平成18年4月1日生まれの人
申し込み:7月31日(木曜日)までに市ホームページか電話で社会教育課【電話】6858・2582

■自治会の学習会や職場の研修などに出前講座のご活用を
内容・テーマ:市の事業や制度に関する約110のテーマ(市ホームページ参照)について市職員が説明。職員派遣型・オンライン型の2種から選択
対象・定員:市在住・在学・在勤の10人以上で構成される団体・グループ
その他:職員派遣型の会場手配は申込者(市内に限る。個人宅は不可)
申し込み:市ホームページか、申込書(市ホームページでダウンロード可)を広報戦略課【電話】6858・2029。ファクス可【FAX】6856・4190

■地域ITリーダーによるスマホ講習
日時・連続講座:7月28日(月曜日)・8月25日(月曜日)14時~16時
場所:エキスタとよなか
内容・テーマ:スマートフォンの基本操作、LINEの使い方
対象・定員:文字入力ができる人、10人
費用・参加費:千400円
申し込み:市ホームページか、返信先明記の往復はがき(1人1枚)に[共通]を書き、〒561–8501豊中市役所内エキスタとよなか運営協議会事務局【電話】6858・2669。7月16日(水曜日)必着。抽選