- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府池田市
- 広報紙名 : 広報いけだ 2025年7月号
伝言板は皆さんの自主的な活動を応援するコーナーです。費用の明記がないものは無料です。9月号の原稿は、7月14日(月)12時(必着)までに広報広聴課へ。
【電話】754・6202【FAX】753・2757
【HP】https://www.city.ikeda.osaka.jp/soshiki/sogoseisaku/koho/kohoikeda/dengonban/index.html
電話申し込みは不可です。
定員の表記がないものは先着順。6月10日時点の情報です。開催状況は各主催者へお問い合わせください。
■催し
◇健康体操自彊術(じきょうじゅつ)
7月(1)1日(火)13時〜14時30分(2)3日(木)10時〜11時30分
(1)西光寺(新町1–1)(2)ステーションNビル
肩こり、腰痛の改善、自律神経を整え心身の調節を図る
前日までに生田【電話】080・3113・1330
◇ゆったりヨガ体験
7月3・10日(木)9時30分〜10時30分
石橋北会館
女性
各1,000円
前日までに久保田【電話】090・3847・0726
◇40歳からのやさしいヨガ
7月3・10・17日(木)13時30分~14時30分
城南会館
ヨガ初心者、体の硬い方も安心
40歳以上
各900円
前日までに蔭山【電話】090・4306・9291
◇高齢者のスマートフォン教室
7月3・17日(木)14時〜16時
そんぱち組合員センター(鉢塚2-8-2)
操作方法を分かりやすく説明
60歳以上
各4人
各日3日前までにほくせつ医療福祉生協事務局【電話】06・6840・7601
◇親子英語サークル
7月3日(木)14時40分〜15時20分、11日(金)・29日(火)15時〜15時40分
キッズアットワーク(呉服町9-21)
親子で楽しく英語に触れ合う
各4組
各700円
各日3日前までにハンナ【電話】080・6209・2587
◇パーキンソン病知っ得情報会
7月4日(金)14時〜16時
池田駅前南会館
リハビリに有効なスポーツやストレッチ
パーキンソン病患者とその家族
早柏(はやかし)【電話】090・1711・8439
◇オリオンさんの絵本と歌のひろば
7月5日(土)11時15分〜11時45分
もりもりKIDS
大型絵本や歌の紹介、手遊び、パネルシアターなど
0〜3歳の子どもと保護者
同所【電話】752・2211
◇にゃんQ「保護猫さんの譲渡会」
7月5日(土)13時〜16時
のらねこさんの手術室(鉢塚2-8-26)
同事務局【電話】080・3787・4807