くらし 鍵をかけていますか?大切な自転車

大阪で最も多い犯罪は自転車の盗難です。令和6年中の府内での自転車盗難の被害件数は2万5,395件で、約半数は鍵をかけていない状態で被害にあっています。大切な自転車を守るために、駐輪する際は、たとえ短時間であっても必ず鍵をかけましょう。また、自転車防犯登録は法律上の義務です。自転車防犯登録は自転車盗難の予防と被害の早期回復に役立ちます。

●フリマアプリや知人間で自転車を譲渡する際の注意点
・防犯登録は個人情報です。自転車の受け渡しの前に防犯登録の抹消は済んでいるのか、譲渡証明書があるかを確認してください。
・他人名義の防犯登録データを抹消するには本人(名義人)の委任状が必要です。

■日頃から注意しましょう!
・シリンダー錠や、ディンプル錠など防犯性能の高い鍵を取り付けましょう!
・ワイヤー錠などで二重にロックをしましょう!
・電動アシスト自転車のバッテリー盗難に注意!
・確実なロックを!
・二重ロックで被害防止を!
・帰宅時はできる限り屋内で保管を!

○自転車盗難および盗難防止に関する情報
・大阪府警察ホームページ(二次元コードは本紙をご覧ください)

■自転車防犯登録に関する問い合わせ

問合せ:大阪府自転車商防犯協力会
【電話】06・6629・0750