くらし Topics 市からのお知らせ(2)

■安全運転講習会を開催 春の全国交通安全運動
◇春の全国交通安全運動
日時:4月6日(日)~15日(火)

◇安全運転講習会

備考:受け付けは各開講時間の30分前から

注意事項:中止の際は、守口警察署ホームページでお知らせします。
優良自動車運転者表彰の申請を考えている人および安全運転に関する資料が必要な人は、守口警察署交通課へ問い合わせください。
優良自動車運転者表彰の受賞資格の中に「年に1回、同様の講習を受けていること」となっていますのでご注意ください。

問合せ:
守口交通安全協会【電話】06-6991-8824
守口警察署【電話】06-6994-1234
道路公園課【電話】06-6992-1705

■全世帯へ随時配布中 もりぐち暮らしの便利帳 2025年保存版
「もりぐち暮らしの便利帳」を発行しました。
市役所の窓口や手続きなどの行政情報や、暮らしに役立つ情報を掲載していますので、保存版としてぜひ活用してください。
2月から市内全世帯へ随時配布を行っています。また、ホームページでもご覧いただけます。
「もりぐち暮らしの便利帳」の作成や配布などの全ての経費については、事業所や団体などの皆さんからの広告掲載の協力により賄われています。

PDFの閲覧はこちら
※二次元コードは本紙参照

問合せ:魅力創造発信課
【電話】06-6992-1353

■3月8日(土)に市民公開講座を開催 松下記念病院と包括連携協定を締結
守口市とパナソニック健康保険組合 松下記念病院は、お互いの持つノウハウ、ネットワークおよび技術の共有による相乗効果を発揮することで、市民サービスの向上および地域活性化を図り、相互の発展に資するため、2月17日に包括連携協定を締結しました。

◇連携内容
健康・福祉・医療・介護予防に関すること、災害などにおける地域支援に関すること、まちづくりおよびその他地域活性化に関すること他

◇市民公開講座
3月8日(土)に、協定締結を記念した市民公開講座を開催します。ぜひ参加してください。
内容:「あなたの血圧大丈夫?~心臓病を防ぐために今日からできること」
日時:3月8日(土)14:00~17:00
場所:守口文化センター(エナジーホール)
備考:詳しくは27ページをご覧ください。

問合せ:企画課
【電話】06-6992-1407

■3月17日~31日(月) 図書の貸し出しなどが停止します
図書システムの更新に伴い、3月17日~31日(月)の期間、図書の貸出、返却、延長、予約、蔵書検索、市立図書館ホームページの閲覧、もりぐち電子図書館の利用などができません。
またこの期間中、下表のとおり休館・休室となる施設があります。施設により期間が異なりますので、注意してください。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願いします。

◇休館・休室となる施設

図書の貸し出しなどについて
問合せ:各施設へ

直接図書システムの更新について
問合せ:生涯学習・スポーツ振興課
【電話】06-6995-3158