- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府守口市
- 広報紙名 : 広報もりぐち 令和7年3月号 No.1542
■11/21 特殊詐欺の被害を防ぐために
守口警察署・守口市社会福祉協議会と協定
市と守口警察署、守口市社会福祉協議会は、高齢者などの市民が被害者となる特殊詐欺の被害防止を図るため、包括連携協定を締結しました。
今後は、特殊詐欺被害防止アドバイザーによる高齢者宅訪問時の特殊詐欺被害防止の支援活動や、特殊詐欺被害防止教室の実施、広報活動の強化、特殊詐欺の発生状況や被害状況の共有など、市民が安全で安心して暮らせるよう、さまざまな取り組みを行っていきます。
■11/23 いつまでも夫婦仲良く
いい夫婦フェスタ2024~笑い合えたらイイ年♪~
いい夫婦の日(11月22日)にちなみ開催している「いい夫婦フェスタ」。
カップルによるエピソードトークや、吹奏楽の演奏、地元守口で活動されている団体による歌やダンスのステージ、フリーマーケット「守(もり)の市(いち)」、縁日やキッチンカーの出店で、京阪守口市駅前の会場は大いに賑わいました。最後にはサプライズプロポーズも!いい夫婦の日らしいイベントになりました。
令和7年は11月22日(土)開催予定。ぜひお越しください!
■12/11 中学生監督が史上最年少入選
ぴあフィルムフェスティバル2024
市内在住の東沙優(ひがしさゆ)さん(中学3年生)が監督・主演を務め、父母と一家3人で作り上げた作品「正しい家族の付き合い方」が、自主制作映画の全国的なコンクール「ぴあフィルムフェスティバル2024」で史上最年少入選しました。
表敬訪問した東さんは、撮影のエピソードや他の作品の受賞歴などを伝え「次は入賞を目指して頑張りたい」と決意を伝えました。
瀬野市長からは、小学3年生から俳優として活躍していること、今回の入選について賛辞を贈るとともに、「これからの活躍を期待しています」と激励しました。
■12/24 文部科学大臣表彰
藤田校区街頭犯罪抑止隊
文部科学省では、学校安全の推進を目的に、子どもたちの安全で安心な学校教育活動に貢献している学校安全ボランティア団体を表彰しています。
今年度は、藤田校区街頭犯罪抑止隊が受賞し、松井会長(写真右)と田中隊長(写真左)が市長報告を行いました。
活動内容は、学校や警察と連携し、青色防犯パトロール車による巡回や校門前での見守りを行っています。
当日の様子は、守口市教育委員会の公式X(エックス)でも紹介されていますので、ぜひご覧ください。
※詳しくは本紙またはPDF版をご覧ください。