くらし 八尾の魅力がわかります! 八尾市移住定住ポータルサイト やおぐらし オープン

旧ホームページの「やおきぶん♪」の内容を更新し、八尾市移住定住ポータルサイト「やおぐらし」としてリニューアルしました。本市で暮らしたい・暮らす人をサポートする「知る」「住む」「子育て」「働く」「補助金など」といった情報を発信します。八尾の魅力や情報がテーマごとにまとまっているので、情報検索にも便利です。八尾市を知りたいときや紹介するときなど、さまざまな場面でぜひご活用ください!

Q.やおぐらしってどんなサイト?
ポイント(1)本市の情報がまとまっている→︎本市を知りたいときや紹介するときに便利!
ポイント(2)テーマごとに情報ページがまとまっている→︎普段の本市に関する情報検索に便利!
ポイント(3)生活場面で必要な情報がまとまっている→︎本市へ移住を考えている人や暮らす人に便利!

A.本市で暮らしたい・暮らす人をサポートするサイト
[知る] 意外な発見があるかも?
「八尾の推しポイント」をまとめたページです。
特産品や歴史資産などはもちろん、交通の利便性の高さや住みやすさに加え、本市の魅力を全国に発信している「八尾の魅力大使」や「やお観光創造アンバサダー」の紹介もしています。

[住む] 施設をまとめて確認できます
「お互いさま」精神が育まれている本市のコミュニティ活動やあたたかい風土を紹介しています。
また、生涯学習センターや総合体育館、屋内プール、文化会館など、気軽に文化芸術、スポーツに親しむことができる市内各所の施設や、市内の各図書館などの情報ページをまとめています。

[補助金など] ブロック塀の撤去なども
市内の木造住宅の耐震改修工事費用の一部補助や空き家や中古住宅の取得に関する補助金など、本市で暮らしたい、住み続けたい人に向けた補助金制度の紹介をしています。

[働く] 本市で働きませんか?
日本で有数のものづくりのまちでもある本市は、職住近在のまちです。
市内で仕事を探す人向けの「八尾市おしごとナビ」や無料職業紹介所、創業支援相談窓口などの情報ページをまとめています。
さらに、「八尾で社長になる!創業を志す皆さんへ」として、市内で創業を志す人へ、ワンストップ相談窓口の紹介や創業に関するお役立ちページもまとめています。

[子育て] 一人ひとりに寄り添います
本市は、「子育て環境No.1」のまちをめざしており、子どもの健やかな成長と子育て支援の充実に向けた本市の取組みを紹介しています。
また、交流や相談先施設、入学・入園のこと、子育て・教育に関する届出、助成、手当などの情報ページをまとめています。
さらに、子育てに関するいろいろな情報を分かりやすくまとめた情報誌「子育ておうえんBOOK」も掲載しています。

問合せ:住宅政策課
【電話】924-3783【FAX】924-2301
ID:1000014