イベント 情報BOX【催し】(3)その他のイベント

■ほうかごBaseCamp
宿題、室内遊びなど自由に過ごせるスペース。
日時:10月8日(水)・22日(水)午後2時30分~7時30分
(小学生は午後5時まで)
場所:こみってぃさろん
対象:小学生〜大学生

問合:青少年協会
【電話】874・5165

■創業カフェ
創業したい、副業してみたい、アイデアはあるけど、何から始めたらいいか分からない人を対象とした交流会。
日時:10月29日(水)午後6時~8時
場所:もりねき書店(北条4-3-9)
定員:10人
申込:申込フォーム

問合:D‐Biz
【電話】870・9061

■飯盛山歴史山歩
日時:
(1)10月19日(日)
(2)11月23日(祝)
午前9時45分~午後3時
コース:
(1)野崎観音〜野崎城址〜飯盛城跡〜morineki
(2)小楠公墓所〜龍尾寺〜権現の滝〜飯盛山頂〜観察の森〜morineki
集合場所:
(1)野崎まいり公園
(2)morineki
定員:各30人
費用:千円
申込:専用ホームページ

問合:観光振興課
【電話】870・0442

■飯盛山ナイトハイク秋編
大東市観光ボランティアガイドやまびこが案内。
コース:(バスで移動)野外活動センター~飯盛山山頂(夕景・夜景を鑑賞)
日時:10月25日(土)午後4時~8時(雨天時は11月1日(土)に順延)
集合・解散場所:JR住道駅
定員:40人
費用:500円
申込:10月19日までに申込フォーム

問合:観光振興課
【電話】870・0442

■飯盛城ハイキング
頂上付近までバス移動。
日時:10月26日(日)午前9時30分~午後3時
集合場所:JR住道駅
定員:20人
費用:500円

申込・問合:観光振興課
【電話】870・0442

■家庭・施設でできる急変時対応
日時:10月26日(日)午後2時~3時30分
講師:井村弥生さん
申込:申込フォームか電話

場所・問合:四條畷学園大学看護学部
【電話】0120・11・2623

■大学開学60周年記念講演会
養老孟司講演「養老流ココロが軽くなる生き方のすすめ」
日時:11月1日(土)午後1時30分~3時
定員:200人
申込:申込フォーム

場所・問合:大阪産業大学
【電話】875・3001

■歩き方講座
日時:11月1日(土)午前10時~正午(小雨決行)
場所:深北緑地
講師:トライアスリートコーチ・前田隼矢さん
定員:40人
費用:300円

申込:大東元気もんクラブ「ブロッコリー」・上釜
【電話】090・4901・3969