- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大東市
- 広報紙名 : 広報「だいとう」 2025年10月号
■北条人権文化センター
〒574-0011北条3-10-5
【電話・FAX】877・6067
●ホッとできるサロン
交流の場。元気でまっせ体操。
日時:毎週金曜日午後1時~3時
●8528(はこにわ)ファーム
センター裏の畑で野菜作り。
日時:毎週水曜日午前10時~正午(雨天中止)
●アコースティックギター教室
日時:第1・3月曜日、第2・4金曜日午後4時30分~5時30分
対象:小学生~高校生
定員:4人
費用:月2千円
申込:電話か来館
●ヨガスクール
日時:第1・3土曜日午後1時~2時
対象:中学生以上
定員:15人
費用:1500円(2回分)
申込:来館
●キッズルーム「チャケラ」
(1)親子同士の交流の場
(2)知育遊び
日時:
(1)月~金曜日午前9時~午後5時
(2)第4月曜日午前10時~11時
対象:未就学児と保護者
申込:(2)のみ電話
■野崎人権文化センター
〒574-0015野崎1-24-1
【電話】879・1551
【FAX】879・1552
●ハッピーライフ講座
歌や体操。
日時:10月14日(火)午前10時~11時30分
●ハッピーライフ特別講座
膝・腰痛予防の話、筋肉量測定。
日時:10月17日(金)午前10時~11時30分
対象:15歳以上
定員:15人
申込:10月6日午前10時から電話か来館
●スマホ教室(LINE)
日時:10月21日(火)午前10時~11時30分
対象:15歳以上
定員:20人
申込:10月6日午前10時から電話か来館
●クレイクラフト教室
オリジナルカレンダー制作。
日時:10月22日(水)・29日(水)午前10時~正午(全2回)
対象:15歳以上
定員:5人(抽選)
費用:1500円
申込:10月11日までに電話、来館、ファクス
●楽しく作ろう!なごみキッチン
日時:10月30日(木)・31日(金)午前10時~正午、午後2時~4時
対象:15歳以上
定員:各6人(抽選)
費用:800円
申込:10月18日までに電話、来館、ファクス
■総合福祉センター
〒574-0037新町13-13
【電話】872・2222
【FAX】874・1828
●傾聴ボランティア養成講座
日時:11月1日(土)・8日(土)午後1時30分~3時30分(全2回)
定員:10人
費用:500円
申込:電話か申込フォーム
問合:社会福祉協議会
【電話】874・1082
●聴覚障害者問題学習会
読み取り通訳有。
日時:10月14日(火)午後1時30分~3時
講師:水本博司さん
申込:10月7日から電話か来館
●高齢者の健康を考える日
ギター演奏、足湯、健康測定。
日時:10月17日(金)午後1時30分~2時30分
対象:60歳以上の市民
定員:30人
申込:10月7日から電話か来館
●血管の話と健康チェック
血管年齢、野菜摂取量、肌年齢をチェックなど。
日時:10月24日(金)午後1時30分~2時30分
講師:明治安田・みんなの健活プロジェクト派遣講師
対象:60歳以上の市民
定員:20人
申込:10月7日から電話か来館
●子育てフェスティバル
ボールプール、わなげ、人形劇、ひもつりなど。
日時:10月26日(日)午前10時~午後0時30分(30分前まで受け付け)
問合:社会福祉協議会
【電話】874・1082
■いいもりぷらざ
〒574-0011北条1-16-16(北条コミュニティセンター)
【電話】812・7900
【FAX】812・7910
●コミセンサッカー教室
日時:10月6日(月)、20日(月)、27日(月)午後4時30分~5時30分
場所:北条グラウンド
※雨天時は北条体育館
対象:小学生
費用:3千円(別途保険料要)
●バスケットボール教室
日時:10月11日(土)、18日(土)、11月1日(土)
(1)午後5時50分~6時50分
(2)午後7時~8時
場所:北条体育館
対象:
(1)小学4~6年生
(2)小学6年生~中学生の経験者
費用:お問い合わせください
申込・問合:OCBA事務局
【E-mail】[email protected]
【電話】090・6910・6301
●認知症予防音楽ケア体操
日時:10月14日(火)・28日(火)午前10時~11時
定員:各30人
費用:500円
申込:電話か来館
問合:田伐
【電話】090・9217・8673
●プティパアロマクラフト教室
さをり織り、ハーバリウム、編み物など。
日時:
・10月6日(月)・20日(月)午前10時~午後5時
・10月9日(木)・23日(木)午前10時~午後8時
費用:お問い合わせください
申込・問合:小川
【電話】090・7341・4477
■野崎まいり公園
〒574-0015野崎2-6-10
【電話・FAX】878・3303
●シニア向け!スマホ講座
日時:10月9日(木)午前10時30分~11時30分
定員:10人
費用:500円
申込:10月1日から電話か来館
●姿勢を整える体操教室!
日時:10月20日(月)午後1時30分~2時30分
対象:60歳以上
定員:20人
費用:500円
申込・問合:10月1日から街の健康ROOM
【電話】0120・270・702
■諸福老人福祉センター
〒574-0044諸福1-12-12
【電話・FAX】871・2771
●スマホ教室「迷惑メール対策」
日時:10月31日(金)午前10時~11時30分
定員:10人
申込:10月6日から電話か来館
■野崎老人憩の家
〒574-0015野崎1-8-28
【電話・FAX】879・6076
●自分でできる「自力整体」講座
日時:10月21日(火)・28日(火)午後1時30分~3時
対象:60歳以上
定員:25人
講師:予防医学指導士
申込:10月6日から電話、来館、申込フォーム