- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府和泉市
- 広報紙名 : 広報いずみ 令和7年3月号
■和泉・久保惣ミュージアムタウン アートでおさんぽMAP・図録が完成
市では、和泉市久保惣記念美術館周辺エリアを「美術館のあるまち」と位置づけ、美と想像力を育むまちづくりを具体化しています。美術館を中心に、様ざまなアートがまちの中にあります。まちにあふれるアートと出会える「アートでおさんぽMAP」が完成しました。手に取っておさんぽしてみてください。なお、MAPは美術館をはじめ市内公共施設で配布、美術館ホームページに掲載しています。
また、図録『和泉市パブリックアートコレクション』(非売品)も作成しました。美術館や市内各図書館(室)に設置しています。本紙6ページで図録の一部を紹介します。
◇図録の一部を紹介
※詳しくは本紙をご覧ください。
※美術館周辺エリアのアートを紹介している図録(非売品)は、美術館や市内各図書館(室)に設置しています
■小学生と中学生が描きました!
はつが野にある「かぐらざき公園遊歩道トンネル」で、南池田中学校区地域教育協議会がアートトンネルプロジェクトを実施しました。落書きによって景観が損なわれていたトンネルに壁画を描き、明るく通行しやすい雰囲気に生まれ変わらせようと、令和5年から6年にかけて取り組みました。アートの原画は南池田中学校美術部が描き、大阪芸術大学初等芸術教育学科の協力で「虹」のイメージにデザインしました。最後の仕上げとして地元の小学生たちがスタンプを押し、カラフルで楽しいアートトンネルができあがりました。
・アートトンネルはここにあるよ
※詳しくは本紙をご覧ください。
問合せ:和泉市久保惣記念美術館
【電話】54・0001