くらし この人キラリ No.15

■田結庄(たいのしょう)商店街の良さを多くの人に伝えたい
◇小さなきもの屋ふらり 店長 齊藤愛織(さいとうあおり)さん
庄境在住。「出石の町を着物姿の人でいっぱいにしたい」「若い世代にも着物を着る機会を提供したい」と考え、2018年に出石町田結庄商店街に「小さなきもの屋ふらり」を開店。20年から同商店街に店を構える同世代の女性3人で「イロドリ」を結成。毎月15日に「イロドリマーケット」を企画している。
・イロドリマーケットInstagram(本紙の二次元コードを読み取りご確認ください)

イロドリマーケットを始めるきっかけは、毎月15日に、着物を着る機会を探している方に着物を着る機会を提供する「着物DAY(デー)」を始めたことを「イロドリ」のメンバー2人に伝えたことです。その際、田結庄商店街をもっと多くの方に知ってもらう機会を作ろうと「イロドリマーケット」を3人で開催することになりました。
このイベントは人・商店・町が彩(いろど)られることを目標にしています。私は、毎月の開催に向けて主に出店者の募集やSNSでの情報発信を行っています。
当日に飲食物や雑貨等を販売してくださる特別出店者や商店街の方々に支えられ、今では約22店舗の協賛店で開催しています。また、老若男女を問わず楽しめるイベントになってきました。
出石地域の皆さんは温かく、新しいことを始めることを見守り、応援してくださいます。古き良き町並みが残る商店街など、この町の魅力を一人でも多くの方に知ってもらえると嬉しいです。