- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県加古川市
- 広報紙名 : 広報かこがわ 令和7年6月号
■斎場の休場日
6月11日(水)・23日(月)
■納付と納税
納付期限は6月30日(月)
・保育所保育料 6月分
・市・県民税・森林環境税(普通徴収) 第1期
・下水道事業受益者負担金 第1期
◇税金納付や公共料金の支払い手続きが便利に!
・Web口座振替サービス
・地方税お支払サイト
・キャッシュレス決済
手続き方法はこちら(※本紙参照)
■成年後見制度の総合相談
職員による相談:月~金曜日午前9時~午後5時
専門職による相談(要予約):
第1水曜日…司法書士、社会福祉士
第2水曜日…司法書士
第3水曜日…弁護士、社会福祉士
第4水曜日…弁護士
※いずれも午後1時30分~午後1時30分。祝休日を除く。
場所・問い合わせ:成年後見支援センター(総合福祉会館内)
【電話】441-8156【FAX】441-8157
■児童手当の振込日
児童手当の6月期分(4・5月)…6月13日(金)
口座を変更する場合は必ず届け出をしてください。
問い合わせ:家庭支援課
【電話】427-9212
くわしくはこちら(※本紙参照)
■6月1日~7日は水道週間です「透き通る 誇れる水に 感謝する」
上下水道局では、安全で良質な水道水を安定して供給するため、水質検査計画に沿った検査・監視や、中西条浄水場などの水道施設の耐震化、地震に強い配水管への取り替えなどを進めています。また、水道お客さまセンターは、多くの人が利用しやすいように、土・日曜日、祝休日(1月1日~3日を除く)も営業しています。私たちの生活を支える水道を上手に使いましょう。
問い合わせ:経営管理課
【電話】427-9319
■ごみ・資源物の持ち去りが多発
市内のごみステーションで、燃やさないごみ(金属類)、かん類などの持ち去りが多発しています。持ち去りを発見したら連絡してください。
問い合わせ:環境第1課
【電話】426-1561
くわしくはこちら(※本紙参照)
■市政情報を届けます
◇BAN-BANラジオ(FM86.9MHz)加古川市タウンインフォメーション
火曜日…午前9時30分 木曜日…午後5時30分
◇BAN-BANテレビ 東播フォーカス 毎月1日・16日更新
月~金曜日…午前10時15分、午後6時15分、午後10時15分
土・日曜日…午後10時15分、午後10時15分
放映内容は市公式YouTubeでも見られます(※本紙参照)
■5月31日~6月6日は禁煙週間
この機会に禁煙に取り組みませんか。市内の「禁煙相談医」がいる医院・クリニックでは禁煙治療を実施しています。くわしくは市ホームページを確認してください。(※本紙参照)
問い合わせ:市民健康課
【電話】427-9191