- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県赤穂市
- 広報紙名 : 広報あこう 2025年9月号
◆市営住宅入居者(定時募集)
募集住宅および募集戸数:
(1)千鳥団地2LDK(車いす対応)…1戸(常時車いすを必要とされている人のいる世帯)
(2)千鳥団地2LDK…1戸
(3)千鳥団地3DK…6戸
入居時期(予定):11月16日(日)
募集期間:9月10日(水)~24日(水)(土日祝を除く)
抽選日:9月30日(火)
申込方法:市役所1階市民課住宅係に備え付けの申込書に、必要事項を記入し、所得確認書類を添付して提出してください。(収入基準等の申込資格要件があります)
書類提出時には、本人確認書類(マイナンバーカード・運転免許証など)を持参してください。
問い合わせ・申し込み先:市民課住宅係
【電話】43・7066【FAX】43・6810
◆市営住宅入居者(随時募集)
市営住宅入居者を随時募集しています。
対象住宅:
・坂越高谷団地
・塩屋西団地
・塩屋団地
申込方法:前掲の定時募集と同様の方法で申し込みできます。
問い合わせ・申し込み先:市民課住宅係
【電話】43・7066【FAX】43・6810
◆県営住宅入居者(随時募集)
県営住宅入居者を随時募集しています。申込書は市民課住宅係に備え付けています。
申込資格など、詳しくは兵庫県営住宅管理センターまで問い合わせてください。
問い合わせ・申し込み先:兵庫県営住宅管理センター
【電話】079・256・0701【FAX】079・256・0702
◆令和7年(第21回)赤穂観月会・お茶席と芸能の夕べ
芸能とお茶会で楽しいひとときを過ごしませんか。
日時:10月4日(土) 午後1時~5時
開場:午後0時半
場所:赤穂市民会館
・お茶席(3階レセプション室)
・芸能の部(1階大会議室)
茶道:裏千家
お茶席券…限定300枚
前売券500円(当日券600円)
※前売券は、市民会館で販売
芸能(12団体):赤穂芸能文化協会、吟道摂楠流赤穂吟詠会、吟道賀堂流赤穂吟詠会、神伝真正早渕流剣詩舞道赤穂支部、日本民謡赤穂塩華会、大正琴赤穂グループ、赤穂歌謡同好会、赤穂浜鋤き唄保存会、播州城山流しの笛穂有会、尾崎塩濱音頭保存会、赤穂朗読の会いろは、三絃天悠会
入場料:無料
お願い:駐車場の収容台数に限りがありますので、車でお越しの場合はできる限り乗り合わせてご来場ください。
問い合わせ先:赤穂観月・芸能の夕べ実行委員会(事務局 市民会館)
【電話】43・7450【FAX】43・8440
◆シルバー人材センター会員募集
シルバー人材センターは、全国各市町村に設定された高年齢者のための組織です。
市内在住の60歳以上の方。
ご自分の希望や都合に応じた働き方をしてみませんか。(会費月200円)
仕事以外にも、様々な行事や講習会、またボランティア活動や農産物販売にも参加できます。まずは入会説明会にお越しください。
◇9・10月の入会説明会
日時:9月24日(水)10月14日(火)・22日(水) 午後1時半~
場所:センター事務所2F
※オンラインでいつでも入会説明会に参加が可能です。詳しくはホームページをご覧ください。
◇お仕事承ります
気軽にご相談ください。
問い合わせ先:シルバー人材センター
【電話】43・7200【FAX】43・4687
◆赤穂市いずみ会 料理教室
郷土料理「鯛そうめん」と赤飯でお祝い膳を作ってみませんか。
日時:10月8日(水) 午前10時~
場所:赤穂すこやかセンター2階 栄養指導室
対象:市内在住の人
募集人数:先着18名
受講料:材料費(700円程度)
内容:赤飯、鯛そうめん、季節の野菜を使った副菜(変更になる可能性もありますのでご了承ください)
申込期間:10月3日(金)まで
問い合わせ・申し込み先:保健センター(赤穂市いずみ会事務局)
【電話】46・8701【FAX】46・8705