- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県川西市
- 広報紙名 : 広報かわにし milife 令和7年3月号
3月下旬~4月上旬は引っ越しなどで市役所の窓口が大変混雑します
時間に余裕を持って来庁してください
■住所変更の際は異動手続きを忘れずに
引っ越しで住所を変更する人は、住民票の異動の届けが必要です。
引っ越し前の市区町村で転出届を、引っ越し後の市区町村で転入届を提出してください。
■マイナポータルからでも転出手続き可
マイナンバーカードを持っている人は、マイナポータルで転出届の提出が可能です(転入届の提出は来庁が必要)。
いずれも転入(転居)した日から14日以内に届け出をしてください。来庁時には、本人確認書類(マイナンバーカードと運転免許証など)の持参を。
手続き方法など詳しくは市ホームページへ。
■原付バイクなどは4月1日の所有者に課税
原動機付自転車や軽自動車などは、4月1日現在の所有者に令和7年度の軽自動車税(種別割)が課税されます。
所有者の変更などで所有していない場合は、届け出が必要です。3月31日(月)までに届け出てください。
原動機付自転車やミニカーなどの所有者は、ナンバープレートと標識交付証明書を持って、市役所2階の市民税課へ。
125ccを超える二輪車は兵庫陸運部【電話】050-5540-2066、軽自動車は軽自動車検査協会兵庫事務所【電話】050-3816-1847へ。
盗難・紛失の場合は、車両の種別に関わらず事前に市民税課に相談してください。
問い合わせ:
市民課(住所の異動など)【電話】072-740-1165
市民税課(原付バイクの登録など)【電話】072-740-1132