イベント おでかけ Information【イベント・施設のお知らせ】(1)

イベントカレンダーをチェックしてね!

■ありまふじ夢プログラム(詳細は公園HP)
▽動く蝶や鳥を作ろう
日時:6月1日(日) 13時~16時
▽星空観察会
日時:6月7日(土)、7月5日(土) 19時30分~20時30分
※雨天・曇天中止
▽Enjoy(エンジョイ)ヨガ
日時:6月12日(木)・19日(木)・25日(水)、7月3日(木) 10時~11時(受け付け9時45分~)
▽芝生でYOGA(ヨガ)
日時:6月14日(土) 10時~12時
※雨天の場合は有馬富士共生センター多目的ホールで実施
▽ノルディックウォーキング講習会
日時:6月15日(日) 13時30分~15時30分、7月1日(火) 10時~12時
▽第6回サンダワマミーファミリーコンサート
日時:6月15日(日)
(1)10時30分~11時30分
(2)13時30分~14時30分
▽花と緑の教室
日時:6月20日(金) 13時30分~15時
▽ガキクラプレーパーク
日時:6月22日(日) 10時~14時
▽マットワークピラティス
日時:6月22日(日) 10時30分~11時30分
▽触れ合いタッチケア
日時:6月22日(日) 10時30~13時30分
▽折り紙万華鏡をつくろう
日時:6月22日(日) 13時~16時
▽福島ナツツバキ個体群観察会
日時:6月29日(日) 10時~12時
※雨天時7月5日(土)に延期
▽五倍子(ごばいし)(虫こぶ)染め
日時:7月5日(土) 10時~16時

問合せ:【電話】562-3040【FAX】562-0084

■7月木工教室(有馬富士共生センター共催)
▽折り畳みテーブルを作ろう
ソロキャンプにも使える実用的なローテーブルを電動ドリルを使用して作ってみよう
日時:7月20日(日)10時~15時30分
場所:有馬富士共生センター
定員:10セット分(多数の場合抽選)
対象:中級
費用:4,000円
持ち物:昼食(必須)
※必要な人はマスク、軍手、防護メガネ

申込・問合せ:6月20日までに、住所・名前・子どもまたは大人(中学生以上)・電話番号・必要材料数・講座名を、ハガキ、ファクス、市HP申し込みフォーム(本紙掲載2次元コード)、窓口のいずれかで、〒669-1505 尼寺(にんじ)968 有馬富士共生センター
※参加申込者には受け付けの連絡を行います
【電話】566-1200【FAX】566-1199

■ガラス工芸館
▽吹きガラス体験 限定色「夏色」
溶かしたガラスを吹いてコップまたは一輪挿しを作ります6月8日(日)まで
※火・木曜除く9時~12時、13時~16時(所要時間30分)
定員:各回6人
対象:小学3年生以上
費用:3,300円
申込:下記

申込:希望日の3日前までに、体験名・住所・名前・年齢・電話番号を、電話または窓口
※火曜休

問合せ:ガラス工芸館
【電話】564-5111【FAX】564-5118