- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県丹波市
- 広報紙名 : 広報たんば 2025年9月号
■認定こども園などの入所申込受付
令和8年度に認定こども園などの施設へ入所を希望する乳幼児の申込受付を開始します。すでに入所している場合も、現況確認のため書類の提出が必要です。
対象:おおむね生後6か月の乳児から就学前までの子ども
認定区分:区分表のとおり
提出書類:区分表のとおり
受付期間:
(1)1号認定…9月29日(月)~10月3日(金)
(2)2・3号認定…10月6日(月)~11月4日(火)
受付場所:第1希望の施設
※やむを得ない場合は、こども育成課でも受付できます。
※申込時点で市外に住所がある転入予定者に限り、郵送可。配達の記録が残る方法でこども育成課宛に郵送してください。
その他:施設の定員や保育教諭などの配置により、希望施設への入所が困難な場合があります。
満3歳の1号認定の受入れについては、こども育成課まで相談ください。
◇区分表
※必要書類は各施設、こども育成課に備えつけています。ホームページからもダウンロードできます。
■アフタースクールの入所申込受付
令和8年度にアフタースクールへ入所を希望する児童の申込受付を開始します。
対象:市内在住の小学生
受付期間:9月29日(月)~11月4日(火)
※年度途中に入所を予定している場合も期間内に申し込みください。
入所要件:保護者が就労や介護などで、放課後もしくは長期休業中に、家庭で適切な保育ができないこと
提出書類:
(1)「アフタースクール入所申込書兼児童台帳」
(2)就労証明書などの「保育ができない状況を示す証明書」
※様式は、各アフタースクール、こども育成課、各支所窓口に備えつけています。市のホームページからもダウンロードできます。
受付場所:各アフタースクールまたはこども育成課
その他:1日のみ利用する「一時預かり」(要事前申込)の制度もあります。ただし、利用状況によりお断りする場合があります。
※詳しくは、「アフタースクール入所のご案内」をご覧ください。
問合せ:
認定こども園 入所申込…こども育成課 認定こども園係(山南庁舎内)【電話】88-5083(ID/11256)
アフタースクール 入所申込…こども育成課 アフタースクール係(山南庁舎内)【電話】88-5751(ID/11562)