くらし おいでよ図書館

■工作も楽しむえほんのじかん
「工作も楽しむえほんのじかん」が開かれます。小さな本を作ります。

日時:7月26日 10時30分~11時30分
場所:市立図書館2階
対象:4歳以上の子どもと保護者
定員:8組まで(申込順)
持ち物:のりとはさみ
申込み:電話(【電話】62-4620)または窓口で申し込む。

■今月のオススメ
○関係人口 都市と地方を同時並行で生きる
著者:高橋博之
出版社:光文社
関係人口とは「観光以上、移住未満」の継続的にその地域に関わる人々をさします。特に消費者やボランティアとして関わり続ける人を増やすことが、地方創生の鍵になるという著者の考えがまとめられています。

○大谷翔平のバッティング解剖図鑑
著者:立花龍司
出版社:エクスナレッジ
大谷翔平選手は、2024年にホームラン王と打点王の二冠に輝き、史上初の50-50(50本塁打、50盗塁)を達成しました。大谷選手のバッティングを徹底解剖し、特大ホームランを打つ方法を科学的視点から解説しています。

○京都の乾物屋さんから教わるお出汁と乾物
監修:山下由美子
料理:大友育美
出版社:池田書店
乾物はうまみと栄養がたっぷりで、どんな料理もおいしくします。昆布、かつお節、ひじきなど、16種類の乾物の特徴や、基本の出汁の取り方、出汁を活かしたレシピなどを紹介しています。

■図書館カレンダー
本の貸し出しや取り寄せ、返却は市内4か所どこでもできます。

開館時間:
・市立図書館…9時30分~17時30分(金曜日のみ18時30分)
・一宮…9時~19時(土日のみ17時)
・波賀・千種…9時~17時

問合せ:
・宍粟市立図書館【電話】62-4620
・いちのぴあ図書室【電話】72-2330
・はがてらす図書室【電話】75-2220
・ちくさ図書館【電話】76-2180