くらし 今月のおすすめ本

■一次元の挿し木
松下龍之介 著/宝島社
ヒマラヤ山脈にある湖で見つかった二百年前の人骨が、研究室に届きます。大学院で遺伝人類学を学ぶ悠がDNA鑑定にかけると、四年前に失踪した妹のDNAと完全に一致しており…。
『このミステリーがすごい!』文庫グランプリを受賞した、壮大なミステリー小説です。

■夏休みの宿題に役立てよう!
自由研究、工作、読書感想文に役立つ本を多数そろえています。
※二次元コードは、本紙をご覧ください。

■ビブリンピック開催
期間:7月19日(土)~8月31日(日)
▽幼児
30冊の絵本を読んでみよう!

▽小学生
50冊読破に挑戦してみよう!

▽中学生
15冊にチャレンジ!

■ストーリーテリング講座
日時:
9月11日(木)
10月9日(木)
11月13日(木)
午前10時~正午
場所:多可町図書館
講師:小栗栖真弓さん
定員:20人程度 ※要申込
締切:8月21日(木)

■おはなし会(おはなしの部屋)
8月9日(土)・23日(土)午前10時30分~
対象:3歳以上

問合せ:多可町図書館
【電話】32-5170