- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県多可町
- 広報紙名 : 広報たか 2025年9月号
有名になりたい
タカレンジャーみたいに…
■平均年齢30歳 モッサリ人見知り系コピーバンド 麒麟家族
「モテたい一心でバンドを始めました。」
皆さんは知っているだろうか。牧野を拠点に活動するバンド「麒麟家族」を。
中学校の頃に、ドラム松井さんとギター南畝さんが、動機はさておき組んだバンドが、麒麟家族でした。
「少年野球クラブを通して仲良くなって、まぁお互い友達もそんなに多くないし、バンドでもやろうかと、中学校の文化祭に出演しました。」
その後、高校進学とともにバンドは解散し、また2人になった松井さんと南畝さん。社会人になるまで、目立った活動はありませんでした。
「そもそもボーカルがいなくて。さらに友達も多くなかったんで、兄弟をメンバーに誘いました。」
松井さんの兄弟2人が加わり、あとはボーカルだけ、というときに運命の出会いがありました。
「余暇村公園で朝から歌っている人がいて、ものすごい声量で上手かったので、こいつだ!と思って誘いました。」
歌うことが好きで、個人で動画配信なども行う森脇さんとの出会いで、麒麟家族の活動は一気に加速しました。
「当初は鍛冶屋金刀比羅まつりのステージだけだったんですけど、最近は多可町ふれあいまつりやYACHIYOつながるフェスティバルなど、出演機会が増えてきました。今はオリジナル曲を絶賛制作中です。多可町といえば麒麟家族、みたいに、誰でも知ってる存在になりたい。目標はタカレンジャーです。」
そんな麒麟家族から、バンドをやろうとしている若者へメッセージを預かりました。
「楽器をやればモテるという都合の良い話はない…。」
しかし、麒麟家族は、まだまだ諦めない!
「女子マネージャー募集中です。ぜひ。」