くらし 今月のおすすめ本

■赤ずきん、イソップ童話で死体と出会う。
青柳碧人 著/双葉社
秋の夜長に、どこから読んでも楽しめるミステリー小説をご紹介します。シリーズ4作目となる本書の舞台はイソップ童話!「うさぎとかめ」「北風と太陽」など、よく知られたお話をベースに殺人事件が繰り広げられます。主人公の赤ずきんは謎を解くことができるのでしょうか…?

■講演会 人生100年時代 旅と健康andウォルドルフ人形づくり
日時:10月26日(日)
場所:あすみる大議室
※託児を希望する人は10月16日(木)までにお申し込みください。

▽第1部 講演会「人生100年時代 旅と健康」
講師:足立宗男さん
時間:午前10時~11時
定員:先着20人(要申込)

▽第2部 ウォルドルフ人形づくり
講師:足立美和子さん
時間:午後1時30分~3時30分
材料費:1,000円~2,000円程度
※当日選ぶキットによって異なる
定員:先着30人(要申込)

■10/27~11/9『読書週間』おすすめ本
テーマ:こころとあたまの、深呼吸。
読書週間にちなみ、図書館ボランティアのメンバーにもご協力いただき、おすすめ本をポップとともに展示しています。
展示期間:10月1日(水)~11月9日(日)

■図書館×ココミル共催事業『読み聞かせ講座』
日時:10月17日(金)午前10時15分~11時45分
場所:あすみる会議室2
講師:大澤百世さん
定員:20人(要申込、託児あり)
締切:10月9日(木)

■おはなし会(おはなしの部屋)
10月11日(土)・25日(土)午前10時30分~
対象:3歳以上

問合せ:多可町図書館
【電話】32-5170