- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県市川町
- 広報紙名 : 広報いちかわ 2025年7月号
市川町のみなさま、町長の津田義和です。
梅雨明けが待ち遠しいこの頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。
近年、全国各地で大雨や地震などによる自然災害が多発し、とりわけゲリラ豪雨と呼ばれるような局地的で短時間の降雨は、頻発化・激甚化の一途をたどっています。本町でも近年の災害は豪雨によるもので、降雨量が多いこの季節になると改めて危機管理を意識して過ごすようにしています。みなさまにおかれましても、災害からご自身やご家族を守るため、日頃から防災に対する正しい知識と心構えを持ち、災害発生時には命を守るためにどのような行動をとるべきか、自助・共助の観点から備えていただきたいと思います。
さて、6月には町内の小学校で運動会が実施され、見学に行かせていただきました。子どもたちの元気な声が響き渡り、各競技において子どもたちの一生懸命な姿に弾けるエネルギーを感じ、大変感動いたしました。また、保護者をはじめ地域住民の来場も多く、地域全体で子どもたちを育てるという意義を再確認させていただき、運動会が持つ意味の大きさを感じました。引き続き教育環境の充実や子どもたちの成長を支える施策に取り組んでまいりたいと考えております。
いよいよ7月25日に本町は町制施行70 周年を迎えます。30日には記念事業としての市川まつりを開催し、お祝いの雰囲気を一層高めます。さまざまな出店やステージイベントも用意しており、フィナーレには美しい花火も打ち上げられる予定です。毎年多くの方々にご参加いただき、地域の絆を深める大切な機会となっています。ぜひこの市川まつりにお越しいただき、夏の思い出を作っていただければと思います。