イベント 暮らしの情報―催し―(1)

◎特に記載がない場合、参加無料、申込不要、受付時間は各施設の執務時間内(市役所は土日祝を除く8時30分~17時15分)。
◎最新情報は各担当課までお問い合わせください。
◎「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

■BE:CYCLE PHOTO CONTEST 2025-2026
内容:インスタグラムを活用したフォトコンテスト
場所:和歌山市サイクリングマップに掲載されているエリア、道の駅四季の郷公園フードハンターパーク園内
応募期間:令和8年3月15日(日曜日)まで

問合せ先:フードハンターパーク
【電話】499-4370

■ペタンク競技初心者講習会
日時:10月14日(火曜日)~毎週火曜(全4回) 13時30分~15時30分
場所:松下体育館運動広場
内容:ボールの投げ方・ルール・マナー等
定員:10人程度

問合せ先:和歌山市ペタンク協会 酒井
【電話】090-9702-0748

■ふれあいスポーツ教室
日時:10月9日・16日・23日・30日、11月6日・13日(木曜日)(全6回)
9時30分~11時30分
場所:市民体育館
対象:市内在住または在勤の方
定員:先着50人
内容:ラジオ体操・ストレッチ・ラージボール卓球他
参加費:600円
申込:9月8日(月曜日)~スポーツ振興課(市役所10階)で受付
※郵送・電話・ファックスでの申込可

問合せ先:スポーツ振興課
【電話】435-1364
【FAX】435-1358

■生涯スポーツ交流大会
種目:
【1】バドミントン
【2】グラウンド・ゴルフ
【3】バレーボール
【4】卓球
【5】一輪車
開催日・場所:
【1】9月28日(日曜日)・河南総合体育館
【2】10月11日(土曜日)、18日(土曜日)(予備)・市民スポーツ広場
【3】10月19日(日曜日)・市民体育館、河南総合体育館
【4】10月19日(日曜日)・松下体育館
【5】10月19日(日曜日)、26日(日曜日)(予備)・市民スポーツ広場
定員(先着)・申込期間:
【1】50チーム(100人)・9月5日(金曜日)~16日(火曜日)
【2】定員なし・9月19日(金曜日)まで
【3】定員なし・10月1日(水曜日)まで
【4】男子・女子(団体)各20チーム、男子・女子(個人)各70人・9月17日(水曜日)~26日(金曜日)
【5】100人・9月29日(月曜日)~10月10日(金曜日)
申込:電話・ファックス・窓口で各競技団体事務局またはスポーツ振興課(市役所10階)へ

問合せ先:スポーツ振興課
【電話】435-1364
【FAX】435-1358

■和歌山市民茶会
日時:
【表千家】10月11日(土曜日)
【裏千家】10月13日(月・祝)
両日とも10時~15時(14時受付終了)
場所:和歌山城ホール4階
費用:前売券1,000円(2席(表・裏1席ずつ))当日券600円(1席)
前売券販売場所:和歌山市観光土産品センター・観光交流センター・玉林園本店・茶道具おおにし

問合せ先:和歌山城市民茶会実行委員会(文化振興課内)
【電話】435-1194

■こども茶道体験
日時:
【表千家】10月11日(土曜日)
【裏千家】10月13日(月・祝)
両日とも(1)9時30分(2)11時(3)13時
場所:和歌山城茶室紅松庵
対象:小学生(保護者同伴)
定員:各回20人(抽選)
申込:9月26日(金曜日)までに本紙P.9の申込フォームから

問合せ先:和歌山城市民茶会実行委員会(文化振興課内)
【電話】435-1194

■有吉佐和子記念館イベント
◇名作朗読劇場【断弦】
作:有吉佐和子
出演:結社わだち
日時:9月28日(日曜日)
【1回目】10時30分~11時30分
【2回目】14時~15時
定員:先着各20人
※入場無料、事前申込要(9月11日(木曜日)9時~電話で)

申込・問合せ先:有吉佐和子記念館
【電話】488-9880
(休館:水曜日)