- 発行日 :
- 自治体名 : 和歌山県印南町
- 広報紙名 : 広報いなみ 令和7年7月号 No.360
■自衛官の処遇 生活・勤務環境改善について
・R6年10月…防衛力発揮のため「自衛官の処遇・勤務環境の改善及び新たな生涯設計の確立に関する関係閣僚会議」設置
・R6年12月…基本方針 (1)処遇改善 (2)生活・勤務環境改善 (3)新たな生涯設計の確立
▽営舎内居室の改善
居室内の個室化など
▽通信環境の改善
駐屯地等における無線LAN環境の拡充
主要艦艇においてインターネット閲覧可能な通信環境を構築
■公務員合同説明会のご案内
■海上保安官募集 ~「平和で美しく豊かな海」を守る~
2026年4月採用者を募集します。
※身長および体重の制限が廃止されました
※詳しくは【HP】“海上保安官 採用”で検索もしくは右記QRコード(本紙掲載)を読み込んでください。
※海上保安官の仕事内容や学生生活の様子は右記QRコード(本紙掲載)をご覧ください。
▽海上保安学校学生採用試験(4月期)
受付期間:2025年7月11日(金)〜7月24日(木)
申込方法:インターネットでの申込み
1次試験日:2025年9月28日(日)
試験会場:和歌山市など
受験資格:2025年4月1日において高等学校などを卒業して12年を経過していない方など
採用後:海上保安学校(京都府舞鶴)で1年~2年の教育を経て、現場配属
▽海上保安大学校学生採用試験(本科)
受付期間:2025年8月21日(木)〜9月8日(月)
申込方法:インターネットでの申込み
1次試験日:2025年10月25日(土)、26日(日)
試験会場:和歌山市など
受験資格:2025年4月1日において高等学校などを卒業して2年を経過していない方など
採用後:海上保安大学校(広島県呉市)で4年9カ月の教育を経て、現場配属
問合せ:田辺海上保安部管理課
【電話】0739-22-2002
■「御坊・日高就職フェア」について
日高郡内への就職を希望されている方を対象に、合同企業説明会「御坊・日高就職フェア」を開催します。地元企業の人事担当者と直接コミュニケーションを取ることができる絶好のチャンスです。ぜひご参加ください。
日時:令和7年8月2日(土)13:00~15:30(受付12:30~)
場所:御坊市民文化会館 小ホール
対象者:一般求職者、2026年3月卒業予定の学生(高校生を除く)
参加企業:約30社
※参加無料、事前申込不要
問合せ:
・主催…労働局(ハローワーク御坊)/和歌山県
・受託先…三松堂ホールディングス株式会社【電話】03-6823-5362
■自筆証書遺言書保管制度説明会の開催について
自分で書いた遺言書を法務局に預けることで、様々なトラブルを防ぐことができる制度(自筆証書遺言書保管制度)について、法務局職員が分かりやすく説明します。
日時:令和7年7月16日(水)14:00~15:00
会場:和歌山地方法務局御坊支局(御坊市薗369-6)
※和歌山地方法務局(説明会会場)の映像をライブ配信します。
定員:8名(完全予約制)
参加費:無料
予約締切:令和7年7月15日(火)正午
申し込み・問合せ:和歌山地方法務局総務課
【電話】073-422-5131
(自動音声案内5番)
■和歌山県立和歌山産業技術専門学院生徒募集
▽募集する訓練科
・2年制…自動車工学科、理容科、メカトロニクス・CAD科
・1年制…建築工学科、デザイン木工科
▽選考について
願書受付期間:7月14日(月)~9月9日(火)
選考実施日時:9月20日(土)9時30分~
選考会場:和歌山産業技術専門学院
選考方法:筆記試験(国語・数学)、面接
合格発表:9月26日(金)15時~
問合せ:和歌山産業技術専門学院
(〒649・6261 和歌山市小倉90)
【電話】073-477-1253
※詳細はQRコードで(本紙掲載)
■令和7年度和歌山県下水道排水設備工事責任技術者資格認定共通試験
主催:和歌山県下水道協会
試験日:令和7年11月23日(日)
試験会場:和歌山市あいあいセンター福祉交流館(和歌山市小人町29番地)
※11月3日(月・祝)同会場にて希望者に受験講習を実施
申込書配布期間:8月6日(水)から9月5日(金)まで
申込受付期間:8月6日(水)から9月5日(金)まで(当日消印有効)
※郵送(特定記録郵便)により和歌山県下水道協会へ提出
申込書配布場所・問合せ:
・印南町役場生活環境課【電話】42-1732
・和歌山県下水道協会【電話】073-435-1093