くらし 〔6月〕情報ひろば ~お知らせ~

■国民健康保険料納付通知書をお送りします
保険料の納付通知書を6月中旬にお送りします。納期は6月〜令和8年3月までの10期です。
※口座振替(全期前納および期別振替)の人は、6月から引き落とし開始です。口座残高にご注意ください。

問い合わせ先:
・本庁舎保険年金課(9番窓口)
【電話】0857-30-8222
【FAX】0857-20-3906
・各総合支所市民福祉課
【電話】健康・病院ページ

■HIV検査普及週間 HIV検査
日時:6月2・9・23日(月)13:00~15:30
場所:駅南庁舎鳥取市保健所
内容:HIV検査(通常検査・迅速検査)
※性感染症(梅毒・クラミジア)もあわせて検査可能。エイズや性感染症に関する相談も受け付け
料金:無料
※要予約・匿名

問い合わせ先:駅南庁舎保健医療課
【電話】0857-30-8533
【FAX】0857-20-3962

■インターネット公売
【参加申込期間】
5月30日(金)13:00〜6月17日(火)23:00
【入札期間(せり売形式)】
6月24日(火)13:00〜26日(木)23:00
※詳しくは、本市公式ウェブサイト(インターネット公売)、KSI官公庁オークションなどでご確認ください。公売を中止する場合がありますので、ご了承ください。

問い合わせ先:本庁舎収納推進課(21番窓口)
【電話】0857-30-8161
【FAX】0857-20-3920

■ホタル観賞ウィーク in 旧美歎水源地
日時:6月7日(土)〜15日(日)
場所:国指定重要文化財 旧美歎水源地水道施設
内容:ガイダンス施設を「ナイトミュージアム」として夜間開館するほか、観賞用に足元灯を点灯
料金:無料

問い合わせ先:本庁舎文化財課(58番窓口)
【電話】0857-30-8421
【FAX】0857-20-3954

■ふるさとの映像を見る会
内容:ふるさとに関する昔なつかしの映像を上映
上映予定:
(1)どこかでなにかが中国路池の水は誰のもの~鳥取市湖山町~(昭和63年放送)
(2)ドキュメンタリー鴎鳴荘(岩美町)の夏(平成7年放送)
日時:6月12日(木)10:00~、14:00〜(午前・午後とも内容は同じ)
場所:鳥取市文化センター2階大会議室
料金:無料
※予約不要

問い合わせ先:鳥取市文化センター
【電話】0857-27-5181
【FAX】0857-27-5154

■童謡唱歌100曲マラソン
日時:6月20日(金)13:00~
場所:とりぎん文化会館梨花ホール
内容:合唱団体などによる童謡唱歌のリレーコンサート
料金:無料

問い合わせ先:本庁舎文化交流課(34番窓口)
【電話】0857-30-8021
【FAX】0857-20-3040

■救急救命講習会
日時:7月6日(日)9:30~12:30
場所:鳥取県東部広域行政管理組合消防局3階講堂
内容:個人で参加できる救急救命講習会
※要予約(前日まで)・先着順
料金:無料

問い合わせ先:消防局警防課
【電話】0857-23-2303

■鳥取因幡Gバス ジオコース
日時:7月12・26日、8月2・16・23日(土)他10:30〜16:40
内容:コース…砂の美術館、鳥取砂丘、白兎神社、浦富海岸遊覧船島めぐりほか
定員:各日40人
※要予約・先着順
料金:大人6千円(昼食付)
※詳しくは協会ウェブサイトをご覧ください。

問い合わせ先:(一社)鳥取市観光コンベンション協会
【電話】0857-26-0756
【HP】https://www.torican.jp/