くらし 付加年金制度を ご存じですか?[国民年金コーナー]

国民年金の付加保険料は、月々の保険料に400円上乗せして納めると、納付額に応じて、65歳から受け取る老齢基礎年金に付加年金を上乗せして受取ることができます。

対象:第1号被保険者と任意加入被保険者(65歳未満)

※免除等が承認されている人、国民年金基金に加入している人は申し込みできません。

◇付加年金(年間受け取り額)の計算式
200円×付加保険料納付月数=付加年金額(年額)
※付加年金は申出のあった月分から納付

例えば、付加保険料を10年間収めると、納付額は400円×120月=48000円です。1年間に受け取る付加年金は200円×120月=24000円となり、2年間でご自身が支払った額と同額になります。

問い合わせ先:
・本庁舎保険年金課(9番窓口)
【電話】0857-30-8224
【FAX】0857-20-3906
・日本年金機構鳥取年金事務所
【電話】0857-27-8311