- 発行日 :
- 自治体名 : 鳥取県倉吉市
- 広報紙名 : 市報くらよし 2025年10月号
まちが秋色に染まる季節。家族や友人と気軽に楽しめるイベントが各地で開催されます。伝統ある催しや地域ならではのグルメ、こどもと一緒に参加できる体験など、内容は盛りだくさん。季節の魅力を感じながら、思い出に残るひとときを過ごしてみませんか。
■10/19ほか 旧国鉄倉吉線せきがね廃線跡まつり~廃線跡は地域を救う!?~
◇体験いろいろ
周遊券購入で、ミニSLに乗車、ライトアップされたトンネル内を通り抜ける体験、オリジナルグッズが当たる抽選会に参加できます。
料金:周遊券(当日観光案内所にて先着販売)
小学生以上800円、3歳~未就学児400円
◇廃線跡ウォーク
TBS系列「マツコの知らない世界」に出演された、トンネルツーリズムプランナー・花田欣也(はなだきんや)さんと南勝線を調査する鉄道員・井伊哲也(いいてつや)さんと歩く「特別な廃線跡ウォーキング」を実施します。(要申込)
【定員】20人
料金:2,500円
申込み:(一社)倉吉観光MICE協会
【電話】24-5371
日時:10月19日(日)午前9時半~午後3時
場所:せきがね廃線跡観光案内所(関金町泰久寺)
◇前日イベント廃線跡シンポジウム
花田欣也さんがパネリストとして登壇します。幻の駅弁販売や、パネルディスカッションなども開催!
【定員】250人
※当日参加可
申込み:せきがね廃線跡観光案内所
【電話】080-7500-0425
日時:10月18日(土)午前10時半~午後2時半
場所:倉吉市関金都市交流センター 交流ホール
料金:無料
ミニSLで廃線跡を走ろう♪
地元屋台やキッチンカーもくるよ!
問合せ:
・NPO法人養生の郷(火~金曜日)
【電話】45-3988
・せきがね廃線跡観光案内所
【電話】080-7500-0245
■10/19 福高祭(ふっこうさい)2025
10月21日で鳥取県中部地震から9年を迎えるにあたり、毎年恒例となった「福高祭」。今年は「遥かな町へ」をテーマに、錦織良成(にしこおりよしなり)監督のトークショー、アートイベントやワークショップ、マルシェ、ウオークイベントを行うほか、「福高」の願いを込めてバルーンリリースを行います。
日時:10月19日(日)午前10時半~午後3時
場所:打吹回廊(明治町)、倉吉銀座通り歩行者天国
問合せ:
・福高祭実行委員会(倉吉銀座商店街振興組合事務局内)
【電話】22-4118
・しごと定住促進課
【電話】22-8129
【FAX】22-8136
■10/26 第13回「倉吉ばえん祭(さい)」
◇歩行者天国
にぎわい屋台(約20店舗)、地元食材の「ばえん鍋」、名物「へそ踊り」
◇噴水広場
スポーツクライミング体験コーナー
◇ステージ
ダンスステージ、仮装コスプレコンテスト、ライブパフォーマンス、打吹童子ばやしなど
◇こども広場
ミニ新幹線、子ども駅長制服撮影会、子供縁日
日時:10月26日(日)午前11時~午後5時
場所:JR倉吉駅前歩行者天国
問合せ:倉吉ばえん祭実行委員会(NPO法人ふるさと遊誘駅舎館内)
【電話】24-5963