- 発行日 :
- 自治体名 : 鳥取県智頭町
- 広報紙名 : 広報ちづ 2025年7月号
■黒本谷古墳出土遺物が鳥取県指定保護文化財に指定!
このたび、「黒本谷古墳出土遺物一括」が鳥取県指定保護文化財に指定されました。黒本谷古墳は、町内にある古墳時代後期(7世紀初めごろ)の貴重な遺跡で、出土した銅鋺(どうわん)や圭頭大刀(けいとうたち)などは古墳時代後期における仏教の伝播(でんぱ)や有力者との交流関係を知るうえで重要な資料です。
今回の指定により、地域の歴史的価値が再認識されるとともに、文化財保護への理解と関心が深まることを期待しています。今後も保存・活用に努めてまいります。
■智頭町役場 新職員紹介
よろしくお願いします!
※詳しくは本紙をご覧ください
■2/5 近畿中国森林管理局森林・林業交流研究発表会 智頭農林高等学校生徒(当時)の酒本さんが最高賞を受賞!
近畿中国管理局の森林・林業交流研究発表会で、智頭農林高等学校森林科学科3年(当時)の酒本昇さんが、最高賞の近畿中国森林管理局長賞を受賞しました。
酒本さんは「智頭小学校での森林教室が児童に与える森林業に対する意識変化の調査結果」について発表しました。
酒本さんからは「今後も地域の緑を守るために研究を続け、次世代に伝えていきたい。」とのコメントが述べられました。