- 発行日 :
- 自治体名 : 島根県出雲市
- 広報紙名 : 広報いずも 2025年11月号
■令和7年度 島根県原子力防災訓練
市では、11月9日(日)に、島根県等と合同で、原子力発電所の事故を想定した訓練を実施します。
訓練では、8:30ごろに、防災行政無線等で避難広報を行うほか、携帯電話やスマートフォンに緊急速報メールを配信します。着信音が鳴りますが、これは訓練ですので、お間違いのないようお願いします。
問合せ:防災安全課
【電話】21-6211
■Jアラートの全国一斉情報伝達試験
地震・津波や武力攻撃などの発生時に備え、Jアラートの伝達試験を行います。11月12日(水)11:00に、防災行政無線からテスト放送が流れますので、ご承知ください。
問合せ:防災安全課
【電話】21-6825
■老齢者の税法上の障がい者控除
各行政センター市民サービス課所得税や住民税の申告における障がい者控除は、身体障がい者手帳、療育手帳などの交付を受けている人のほか、障がい者に準ずる者として市が認定した65歳以上の人も対象になります。
障がい者手帳などをお持ちでない人で、介護保険の要介護認定者など日常生活で障がいを有する人のうち、一定の要件を満たす場合、障がい者控除認定書を交付します。
申込・提出締切:12月26日(金)
申込み・問合せ:
高齢者福祉課【電話】21-6212
各行政センター市民サービス課
■公共下水道供用開始告示の縦覧
令和7年10月1日告示分の公共下水道供用開始区域を示す図書の縦覧を行っています。
場所:下水道管理課
問合せ:下水道管理課
【電話】21-2226
■大社図書館 臨時休館
蔵書点検のため休館します。本の返却は返却ポストをご利用ください。
日時:11月27日(木)~28日(金)
問合せ:大社図書館
【電話】53-6510
■「赤ちゃんほっとルーム」の設備が充実しました
外出時におむつ替えや授乳等に利用できる県内施設「赤ちゃんほっとルーム(愛称)」の設備に、「搾乳」が加わりました。
検索サイトや、こっころアプリで場所が確認できます。
問合せ:島根県子ども・子育て支援課
【電話】0852-22-5790
担当課:保育幼稚園課
