くらし ご存じですか? 9月20日~26日は動物愛護週間です

「動物の愛護及び管理に関する法律」で、毎年9月20日から26日を「動物愛護週間」としています。この法律は、人と動物が共生できる社会づくりを目的としてつくられており、動物を適正に取り扱うように定めています。動物を飼っている人は動物の健康や安全を確保することはもとより、周辺に迷惑をかけないように飼いましょう。また、動物を飼う意思がないにも関わらず、無責任に餌を与えることはやめましょう。この機会に「人と動物が共生できる社会」について考えてみませんか。

■来て・見て・さわって動物愛護2025
日時:9月21日(日)10時~15時30分
会場:いきいきプラザ島根本館・第二駐車場・動物管理棟(松江市東津田町1741-3)
内容:
・盲導犬の啓発ブース
・犬のしつけ方教室
・お絵描き作品展示
・犬猫雑貨・菓子・軽食販売
・獣医師による犬猫健康相談(13時~15時)
・犬猫譲渡会・ふれあいコーナーなど

問合せ:
松江市リサイクル都市推進課【電話】0852-55-5281
松江保健所 動物愛護推進課【電話】0852-61-8875