- 発行日 :
- 自治体名 : 島根県安来市
- 広報紙名 : 広報やすぎ「どげなかね」 令和7年11月号
このコーナーでは安来市のDXの取り組みを紹介します。
DXとは、デジタルトランスフォーメーションの略で、デジタル技術を社会に浸透させて人々の生活をより良いものへと変革することです。
■保育施設でDXを活用しています
▽保育施設向けシステムの導入
市内の公立保育施設では、保護者のスマートフォンなどと保育施設をつなぐ連絡システムを導入しています。
これにより、保護者からの欠席連絡、園からのお知らせ一斉配信・既読確認、Webアンケートなどが可能となり、保護者の利便性向上や職員の事務負担軽減・業務効率化に役立っています。
保護者と施設のやりとりが円滑になり、児童と関わる時間が増加
保護者:欠席・遅刻連絡等の機能
施設:保護者へ一斉に連絡・事務作業が軽減
▽アプリ登録率 100%
令和6年度の利用実績
欠席・遅刻・お迎えの連絡:4,773件
園からのお知らせ一斉配信:407件
▽給食管理システムの導入
給食の栄養管理や献立作成、発注書作成業務を一括で行う給食管理システムを導入し、子どもの健やかな成長を支援しています。
問合せ:子ども未来課
【電話】23-3213
