くらし 「特集」国勢調査 10月1日から始まります(2)

■調査基準日 10月1日

■調査対象
10月1日時点で日本に住んでいる人と世帯
(外国人も含む)

■調査内容
世帯員に関する事項(13項目)
世帯に関する事項(4項目)

■~国勢調査の流れ~

※未提出の場合は、調査員が調査票を回収するため訪問します。

■簡単で便利なインターネット回答がおすすめ!
インターネット回答期間:9月20日~10月8日まで

▽インターネット回答の推進
インターネット回答は調査書類が配布されたらすぐに回答でき、24時間好きな時間に回答できる便利な方法です。調査票に記入する必要もなく、約10分で回答できます。また調査員が再度、世帯へ訪問することもありません。できる限りインターネット回答の利用をお願いします。

▽インターネット回答手順
(1)ログインする
自宅に書類が届いたら、「インターネット回答利用ガイド」に記載されている二次元コードから回答専用サイトに「ログインID」と「アクセスキー」でログイン

(2)回答する
回答時間は約10分
画面の案内にしたがって回答。最後にパスワードを設定して送信する。

▽調査についてのお問い合わせは
問合せ:国勢調査コンタクトセンター
【電話】0570-02-5901
受付時間:午前9時~午後9時まで(土日・祝日も利用可)

※おかけ間違いのないようご注意ください。
※ナビダイヤルの通話料金は、固定電話・携帯電話いずれの場合も所定の金額になります。

■かたり調査にご注意ください
国勢調査をよそおった詐欺や不審な訪問者、電話などにご注意ください。不審に思った際には、速やかに政策企画課までお知らせください。国勢調査では金銭を要求することはなく、銀行口座の番号などを聞くこともありません。
※調査票に不備があった場合などは、市から世帯へ問い合わせすることがあります。

■調査員証
調査員は必ず、調査員証を携帯しています。着用していない調査員が訪問した場合は提示を求めましょう

■報告義務について
国勢調査は「統計法」という法律に定められた、国の統計調査です。調査への協力や調査への回答が義務づけられている大切な調査です。調査票への回答をお願いします。

■個人情報の保護について
ご回答いただいた情報が、統計作成以外の目的に利用されることは絶対にありません。皆様のプライバシーは最大限に尊重され、保護されますので、安心してご回答ください。またインターネット回答は厳格なセキュリティで保護されているため、安心・安全です。