くらし 個人住民税について

個人住民税は、前年中に一定の所得金額があった人にかかる税金です。その人の所得金額に応じて負担する「所得割」と、所得にかかわらず広く均等に課税される「均等割」で構成されます。個人住民税の均等割部分は「地域社会の会費」として多くの人に負担していただき、身近な行政サービス(ごみ処理、防災、道路維持、除雪、災害復旧等)に役立てられています。
※住所があるかどうか、家屋敷の所有者かどうかの判断は、その年の1月1日(賦課期日)の状況によります。

詳しくは邑南町のホームページに個人住民税、家屋敷課税について掲載しています。