くらし 特別児童扶養手当/特別障害者手当 障害児福祉手当

■特別児童扶養手当
身体・知的または精神に障がいのある児童を監護する父母、または父母に代わってその児童を養育している人に支給される手当です。児童が20歳に達する月まで受給できます。
手当月額:
1級(重度)56,800円
2級(中度)37,830円

■特別障害者手当、障害児福祉手当
重度障がい等により常時介護を要する在宅の障がい児、障がい者に支給される手当です。
受給資格:
▽特別障害手当
精神または身体に重度、重複の障がいがあり、常時介護を要する在宅の20歳以上の者
▽障害児福祉手当重度障がいがあり、常時介護を要する在宅の20歳未満の者(児)
手当月額:
・特別障害者手当 29,590円
・障害児福祉手当 16,100円

申請・問い合わせ先:
医療福祉政策課【電話】95-1115【IP】3008
瑞穂支所窓口グループ【電話】83-1121【IP】5000
羽須美支所窓口グループ【電話】87-0221【IP】6500