くらし 食のわ あかいわ 健幸レシピ[特別編]

◆トマトラーメン ~シーガルズ風~
◇材料(2人分)
たまねぎ…小1/4個(30g)
サラダ油…小さじ1/2
おろしにんにく(チューブでよい)…2cmくらい
豚薄切り肉…170g

(A)
酒…小さじ1
塩・こしょう…各少々

カットトマト(缶またはパック)…200g
鶏ガラスープ(スープの素を湯で溶く)…400ml
しょうゆ…小さじ1/2
生麺…2人前

(B)
フライドオニオン…適量
かいわれ大根(根元を切る)…1/4パック(10g)

◇作り方
(1)たまねぎを薄切りにし、10分くらい水にさらし(新たまねぎなら数分でよい)、ザルに上げて水気を切っておく。
(2)鍋にサラダ油を熱してにんにくと豚肉を炒め、(A)を加える。
(3)豚肉の色が変わったらカットトマトを加え、ふつふつしてきたら、鶏ガラスープを加えてひと煮立ちさせる。
(4)しょうゆを加えて味を整えたら、トマト味のつけ汁の出来上がり。食べる前に器に盛り、(1)をのせる。
(5)生麺を表示時間通りにゆで、ザルに上げて氷水で麺をしめる。
(6)麺を皿に盛り、(B)をのせ、(4)につけていただく。
★オススメ!…スープにごはんを入れ、チーズをかけると、リゾットのように食べることができます。
(レシピ提供:岡山シーガルズ管理栄養士)

1人分のエネルギー:451kcal
塩分:1.8g
野菜量:123g

◆岡山シーガルズ管理栄養士より
◇岡山シーガルズのトマトラーメン
トマトラーメンはタコライスに続くシーガルズの人気メニューの1つです。温かいスープに麺をつけて「つけ麺」のようにして食べます。
豚肉やたまねぎ、にんにくがたくさん入っているので、疲労回復が期待できます。
1品でもしっかり栄養補給ができ、食が進まないときでもサラッと食べられます。

■あかいわ1日5皿の野菜料理を食べる合言葉 「まいにちべジ」
(ま)毎食食べよう
(い)いつもより1皿プラス
(に)煮て!チンして!かさを減らしてたくさん食べよう
(ち)ちょっとずついろんな種類の野菜を選ぼう
(ベ)ベジファーストで、「いただきます」をしたらまず野菜から
(ジ)上手に活用!冷凍野菜や作り置き

問合せ:健康増進課
【電話】955-1117