くらし [くらしの情報]募集(1)

◆県営住宅入居者
募集住宅:市内の県営住宅のうち新たに空きが生じた住宅
受付期間:10月14日(火)~16日(木)
詳細は、10月7日(火)から受付機関が配布する申し込みのしおりおよび募集一覧をご覧ください。

問合せ・申込先:(株)くれせん 東広島営業所
【電話】082-424-4877

◆介護保険認定調査員(会計年度任用職員)
対象:(1)~(3)の全てを満たす人
(1)普通自動車運転免許を有する
(2)介護支援専門員
(3)都道府県または指定都市が実施する認定調査員新規研修を修了している
※平成11年8月1日~平成15年3月31日の間の介護支援専門員実務研修を修了した人は(3)を除く
任用期間:12月1日(月)~令和8年3月31日(火)(更新あり)
募集人員:
週4勤務…1人
週2勤務…1人
就業場所:市役所または黒瀬・福富・安芸津支所(調査地域は市内全域)
※任用から数年間は本庁勤務
締切:10月17日(金) 17:00必着
申込み:市販の履歴書(写真貼付)と介護支援専門員証の写し、認定調査員新規研修修了証書の写しまたは介護支援専門員実務研修修了証明書の写しを持参または郵送

問合せ・申込先:介護保険課
【電話】082-420-0937

◆東広島アザレア賞表彰対象者
対象:1月1日から12月31日に教育、文化、スポーツの分野で次の表彰基準に該当する功績をあげた人または団体

※功績をあげた分野について、職業として携わっている場合は対象外。
※国、地方公共団体または公共的団体が関与しない大会などで入賞した場合は対象外。
※在学生は学校を通じてご連絡ください。
※申請書は市ホームページからダウンロード可。
締切:11月19日(水)(締切以降に該当する功績をあげた場合は令和8年1月7日(水)まで)

問合せ・申込先:生涯学習課
【電話】082-420-0979

◆新規就農者育成研修生
専業で新規就農する人を育成するため、野菜・花き栽培の技術や経営について研修を行います。
日時:令和8年4月~令和10年3月(2年間)
場所:園芸センターおよび市内農地
対象:次の全てに該当する人
(1)令和8年4月1日現在、18歳以上45歳未満の人
(2)高等学校を卒業または同等の学力を有する人
(3)研修開始までに市内に住所を有することができる人
(4)研修の全期間参加でき、通所可能な人
(5)研修終了後に市内で就農し、認定新規就農者(農業所得250万円以上が目標)を目指す人
(6)申請前に園芸センターでの農作業体験を行っている人
定員:若干名
締切:12月5日(金)
申込み:申請用紙(市ホームページからもダウンロード可)を持参または郵送

問合せ・申込先:園芸センター
【電話】082-433-4411

◆西条駅前地区再開発住宅(店舗)使用者
所在地:西条栄町9番39号
募集住宅:1戸(23.61平方メートル・家賃47,000円)
※敷金:家賃の3か月分
※共益費・駐車場あり
募集要項および申込書は、9月29日(月)から住宅課と(株)第一ビルサービスで配布します。
申込み:10月6日(月)~10日(金)
※申込多数の場合、公開抽選により使用者を決定します。

問合せ・申込先:住宅課
【電話】082-420-0946

◆自衛官
自衛官や防衛大学校などの学生を募集します。

問合せ:自衛隊東広島 地域事務所
【電話】082-422-4252