くらし 市長との対話集会

まちの主役は、市民一人一人。立場や考えが違っても、多様な人が集まり、対話し合うことはとても大切なことです。
このたび実施した中学校統合に関する対話集会では、大人でもハッとするような意見を中学生から聴くことができ、対話の大切さを改めて感じさせられました。
すぐに何かが大きく変わるわけではありません。でも、一歩ずつ、着実に前へ進んでいるという手応えを感じています。
これからも市民の声に耳を傾け、対話を軸に、このまちを共につくっていきたいと思ってます。

■1月に開催した対話集会
テーマ:中学校統合
実施期間:1/8(水)~27(月)
参加人数:47人
実施内容:市内6中学校を訪問し、生徒と中学校統合について意見交換。

■募集しています!
地域別・団体別・テーマ別で、市長との対話集会の機会を設けています。まちづくりに対する意見や提案をお聞かせください!
地域:本市の地域振興組織が対象
団体:本市を拠点に活動するおおむね10人以上の団体が対象
テーマ:市長が設定したテーマで意見交換
開催を希望する地域振興組織・団体は、1か月前までに開催申込書に必要事項を記入し、秘書広報課秘書広報係に申し込んでください。

問合せ:秘書広報課 秘書広報係
【電話・お太助フォン】42-5627