- 発行日 :
- 自治体名 : 広島県安芸高田市
- 広報紙名 : 広報あきたかた 令和7年3月号
■姉妹都市防府とのサッカー交流会
日時:12月7日(土)
場所:キリンレモンスタジアム(防府市)
主催:安芸高田市・防府市姉妹都市交流協議会
姉妹都市である防府市の選抜チーム、高川学園チームと本市の中学生が所属するチームが練習試合を通したサッカー交流を行いました。試合後には、防府市池田市長と藤本市長が各チームに記念ボールを贈呈し、両市の親睦を深めました。
■2025年安芸高田市消防出初式
日時:1月12日(日)
場所:安芸高田消防ヘリポート
新春の恒例行事。市内消防団員が集結し、分列行進などを披露しました。さらに、辞令交付、表彰、消防署訓練展示、一斉放水などを実施。消防車の出動がなるべく少なく、市民が安全・安心に過ごすことができるよう祈願しました。
■多文化交流事業 ベトナムテト
日時:1月12日(日)
場所:クリスタルアージョ
ベトナムの正月「テト」で定番の料理「揚げ春巻き」や「ちまき」などを囲みながら異文化交流を楽しみました。リズムに合わせて竹を床に打ちつけてステップを踏む伝統的な遊び「バンブーダンス」にも挑戦し、文化を超えて触れ合う貴重な機会になりました。
■第61回寒稽古納会
日時:1月12日(日)
場所:江の川河川敷・甲田文化センターミューズ
主催:安芸高田市空手道協会
1975年から続く江の川での水中寒稽古。今年も多くの参加者が川に入り、掛け声に合わせて突きを披露しました。稽古の後には温かいぜんざいが振る舞われ、参加者たちの心と体を温めました。
■青山敏弘さんの特別企画展
日時:1月13日(月・祝)〜30日(木)
場所:道の駅「三矢の里あきたかた」
昨季で現役を引退したサンフレッチェ広島の青山敏弘さんの功績をたたえる特別展。21年間の軌跡を振り返るパネル展示や着用ユニフォーム、エディオンピースウイング広島で初得点を決めた際のスパイクなどが並び、訪れたファンの心を熱くしました。
■三矢そば打ち道場
日時:1月27日(月)〜2月12日(水)
場所:御里茶屋(多文化共生センターきらり隣)
主催:安芸高田市地域振興事業団
地産地消の推進とそば文化普及を目的としたそば打ち道場。12期目となる今回は、奥出雲そば処「一福」から講師を招き、参加者5人が計5回の連続講座を受講。本格的なそば打ちの技術を習得しました。